今はもう秋
- CATEGORY: スタッフつぶやき
皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワーカーの大野です。
今回は堰堤の話題ではなく、道路に元気に咲いているコスモスの話です。
先日1人暮らしの父親が体調を崩して入院してしまい、実家に戻りました。
実家でも時間をみてご近所を散歩するようにしています。
最近朝晩では冷え込む日も増えており、木々の葉も随分黄色くなってきました。
秋だなぁなんて思っているうちに雪がちらつくようになるのでしょうね。

そんな中、散歩中に道路に元気に咲いているコスモスを見つけましたので写真を撮ってみました。
コスモスはこの時期はどこでも咲きますが、写真のコスモスは車道と歩道の舗装の隙間から元気よく生えて綺麗な花を咲かせていました。
時々似たような状況で咲いている花や植物が「ど根性」だとテレビで取り上げられたりしますが、本当に植物って力強いなぁって思わず感心しました。
今の時代「ど根性」だけが全てではありませんが、何も言わない植物であっても力強く生きているコスモスに教えてもらった気がします。
医療ソーシャルワーカー・大野(文画)
今回は堰堤の話題ではなく、道路に元気に咲いているコスモスの話です。
先日1人暮らしの父親が体調を崩して入院してしまい、実家に戻りました。
実家でも時間をみてご近所を散歩するようにしています。
最近朝晩では冷え込む日も増えており、木々の葉も随分黄色くなってきました。
秋だなぁなんて思っているうちに雪がちらつくようになるのでしょうね。

そんな中、散歩中に道路に元気に咲いているコスモスを見つけましたので写真を撮ってみました。
コスモスはこの時期はどこでも咲きますが、写真のコスモスは車道と歩道の舗装の隙間から元気よく生えて綺麗な花を咲かせていました。
時々似たような状況で咲いている花や植物が「ど根性」だとテレビで取り上げられたりしますが、本当に植物って力強いなぁって思わず感心しました。
今の時代「ど根性」だけが全てではありませんが、何も言わない植物であっても力強く生きているコスモスに教えてもらった気がします。
医療ソーシャルワーカー・大野(文画)
スポンサーサイト