たそがれのお猿さん
- CATEGORY: スタッフつぶやき
診療放射線技師のちばです。
先日行ってきた、ノースサファリサッポロから、

↑お昼前だけど、たそがれてるお猿さん。
「所持品に注意!」の看板がありました。
(猿に奪われるようです)

↑このまま寝ているヤギ。
ひつじが大好きなので会いたかったんですが、ヤギの奥の小屋に引きこもっていたようで、
ほんの一瞬しか見ることができませんでした。

↑カラフルなコンゴウインコ。
すごくキレイ。
仲良くシンメトリーになって羽繕いしていました。
このインコたちも、フリーです。
触ろうと思えば触れます。
けど、手は出ませんよねえ。
(間違って本気でかじられたら、指が無くなります)
私が見ていた限りでは、動物たちに、べたべた触るようなお客もいませんでした。
ノースサファリシリーズ、しつこく次へ続きます。
放射線科・ちば(文画)
先日行ってきた、ノースサファリサッポロから、

↑お昼前だけど、たそがれてるお猿さん。
「所持品に注意!」の看板がありました。
(猿に奪われるようです)

↑このまま寝ているヤギ。
ひつじが大好きなので会いたかったんですが、ヤギの奥の小屋に引きこもっていたようで、
ほんの一瞬しか見ることができませんでした。

↑カラフルなコンゴウインコ。
すごくキレイ。
仲良くシンメトリーになって羽繕いしていました。
このインコたちも、フリーです。
触ろうと思えば触れます。
けど、手は出ませんよねえ。
(間違って本気でかじられたら、指が無くなります)
私が見ていた限りでは、動物たちに、べたべた触るようなお客もいませんでした。
ノースサファリシリーズ、しつこく次へ続きます。
放射線科・ちば(文画)
スポンサーサイト