Welcome to my blog

ソルトセラピスト講座を受講させていただきました

診療放射線技師のちばです。

11/16-17 ソルトセラピスト講座を受講させていただきました。

講師 一般財団法人自然医学財団健康回復学研究所所長 工藤清敏先生

参加者 医療ソーシャルワーカー 大野浩二
    臨床検査技師 成田素英
    診療放射線技師 千葉亜紀
    

DSC04853a.jpg

生命に欠かせない、塩。
その、塩のことをふかーーーく勉強してきました。

DSC04864a.jpg

DSC04865a.jpg

日本で一般的に言う塩とは、「精製塩」工場で作られた、NaClなんです。
そんな塩を長い期間摂りつづけ、
さらにどんな場面でも減塩が叫ばれて。

工場で作ったNaClを摂ってるのって、世界でも日本だけなんですよ。

日本人って、慢性的な塩分不足じゃないですか?
脱水にもミネラル補給?
それだって、化学工場で作ったミネラルじゃないですか?

そんな化学物質を長期的に、しかも全く足りない量で摂り続けて、本当に身体が健康でいられると思いますか?

本来の塩は、海から作るんです。

NaClだけじゃなく、海から作る塩にはミネラルが沢山入っているのです。
そしてそのミネラルが、生命にはものすごーく大事なんです。

私たち生命はみんな、海から発生したのです。
海はみんなのふるさとなんです。

私が今回この講座を受けたいと思ったのは、数年前からミネラルが気になっていたからでした。

そして、やっぱりミネラルはものすごーーーく大事なんだ!と確認することができました。

ミネラルたっぷりの元気の源、本当の「塩」を摂ってみようと思いませんか?

DSC04856a.jpg

受講を終了して、私たちも、ソルトセラピストとしての認定証をいただきました。
まだまだ、勉強を始めたばかりのひよっこですがー

お塩について、食への取り入れかた、そのほか利用方法
どんなお塩が「いい塩」なのか
美味しい塩を使ってみたい、探してみよう!

疑問質問があれば、私たちに聞いて下さい。
お答えできるかどうかイマイチ不安ではありますが、今回勉強したことこれから学ぶこと、一緒に考えて行きたいと思います。

DSC04868a.jpg

放射線科・ちば(文画)

スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.