またまたいずみ食堂へ

検査技師の田村です。

昨年の年末の大雪の時に帯広に向かうときに迂回して浦河周りで帰ったときにも寄ったのですが、今回は嫁とここにお蕎麦を食べる為だけに休日に行って来ました。帯広を出発して日高周りで日高門別のいずみ食堂に向かいました。途中、紫雲古津という村に立ち寄って愛犬オニキスの散歩をしてから、日高門別に向かいました。今回も並ぶほどは混んではいなくてすぐに入れました。
私はいつもと変わらず、かしわきのこ蕎麦にキツネのトッピング(手前)、嫁は普通のきのこ蕎麦(奥)を頼みました。相変わらずの超極太麺で食べ応え充分でした。麺も美味いのですがやはり出し汁が美味いんですね!

1

嫁のとちょっと交換して食べてみましたが、かしわが入って無いだけで油の出方が違うので、きのこ蕎麦は凄くあっさりしていて、かしわきのこ蕎麦とはちょっと味が違う事も確認出来ました。

2

かしわきのこ蕎麦にはうっすら油が浮いていますが、

3

きのこ蕎麦は油もなく比較的あっさりしています。

4

今回も無料のお漬物もついておりました。

次はいつ行けるかな〜


検査科・田村(文画)

スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.