休診行動日
- CATEGORY: 医事課
おはようございます、事務の大森です☀︎
きょうは、改めてクリニックの休診行動日についてお知らせしたいと思います。
当クリニックは、金曜日の午後・場合によっては平日にもお休みをいただいてることがあります。
(「また休みなの?」と言われてしまうこともあるのですが...)
こういった日に肝がん検診団としてどのような活動をしているかといいますと
ある日は、市民センターにいって医療講演と肝炎ウイルス検査・脂肪肝エコー体験。

ある日は、遠方の地域へ車で向かい肝がん検診へ。
(https://blog.goo.ne.jp/mizuironokomorebi/c/5411740fab68129f04ef8f7c3b34f889)
火曜日と木曜日の午後からも休診ですが
川西先生が他院に治療へ行ったり、
研修センターでも毎月医療講演を行っています。

受診にあたり、みなさんにはご迷惑をおかけしていますが
このような活動を行っているということを知っていただき
ご了承いただけるとありがたいです。
基本的には午後から休診の日は、電話は繋がりますので
予約変更など、何かあればご連絡いただければと思います。
留守電のメッセージやホームページのお問い合わせからでも構いません。
よろしくお願い致します。
事務 大森
きょうは、改めてクリニックの休診行動日についてお知らせしたいと思います。
当クリニックは、金曜日の午後・場合によっては平日にもお休みをいただいてることがあります。
(「また休みなの?」と言われてしまうこともあるのですが...)
こういった日に肝がん検診団としてどのような活動をしているかといいますと
ある日は、市民センターにいって医療講演と肝炎ウイルス検査・脂肪肝エコー体験。

ある日は、遠方の地域へ車で向かい肝がん検診へ。
(https://blog.goo.ne.jp/mizuironokomorebi/c/5411740fab68129f04ef8f7c3b34f889)
火曜日と木曜日の午後からも休診ですが
川西先生が他院に治療へ行ったり、
研修センターでも毎月医療講演を行っています。

受診にあたり、みなさんにはご迷惑をおかけしていますが
このような活動を行っているということを知っていただき
ご了承いただけるとありがたいです。
基本的には午後から休診の日は、電話は繋がりますので
予約変更など、何かあればご連絡いただければと思います。
留守電のメッセージやホームページのお問い合わせからでも構いません。
よろしくお願い致します。
事務 大森
スポンサーサイト