Welcome to my blog

顔の黒いひつじさんに会いに行きました

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばです。

シリーズ今ごろです。
去年の晩秋に士別へ行ってきたのをご報告です。
(いつも季節感のない記事でスミマセン)

p3_202112150845421a4.jpg

広い牧草地でした。ひつじさんの姿は無し。
なので、「世界のめん羊館」へ。

p4_20211215084543c62.jpg

いました!
顔の黒いひつじさんが大好きです。
このコたちに会いたくて、士別まで走ったのです!

p5_20211215084545d7c.jpg

p6_2021121508454652e.jpg

p8_20211215084549300.jpg

めっちゃめんこいです!
施設の人に訊いたら、放牧は夏だけなので、もう終わっちゃったとのことでした。

p7_20211215084548927.jpg

↑こんな掲示がありました。
こういうの、想像しちゃっていましたが、これは牧羊犬がひつじを追い込んで集めてきた場面とのこと。
ものっすごく広い牧場なので、ここに放牧されていたらひつじがどこにいるか判らないんだろうなーーと思いました。

p1_2021121508453803a.jpg

小屋にいるなら、近くで観察できますねー。

かわええなあ。
また会いに行きたいと思います。


放射線科・ちば(文画)

スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.