archive: 2021年12月 1/3
よいお年をお迎え下さい
- 0
- closed
くじら八幡さんへ、お参りに。

-----------------------------------------------------------------------------------------------冬休みのため 、 12/27(月)〜1/3(月) 終日休診です-----------------------------------------------------------------------------------------------室蘭が大好き!!な、診療放射線技師のちばです。室蘭八幡宮へ、お参りに行ってきました。室蘭八幡宮は社殿が風格ある木造で、大好きな神社です。桜の季節もいいそうです...
- 0
- closed
スープカレー

-----------------------------------------------------------------------------------------------冬休みのため 、 12/27(月)〜1/3(月) 終日休診です-----------------------------------------------------------------------------------------------おはようございます、事務の大森です☀︎休日はかなりの確率で外食をします。(平日は毎日自炊疲れで、休みの日くらいは外で美味しいものを食べたい...!特にお皿洗いが嫌い...
- 0
- closed
ど根性てんとう虫

-----------------------------------------------------------------------------------------------冬休みのため 、 12/27(月)〜1/3(月) 終日休診です-----------------------------------------------------------------------------------------------看護師佐藤です。私がこのクリニックに来てから4ヶ月が経ちました。患者さんとは違う、外階段・非常口から通勤しているのですが3階までの外階段を登るときに見つけたてん...
- 0
- closed
ポタージュ

-----------------------------------------------------------------------------------------------冬休みのため 、 12/27(月)〜1/3(月) 終日休診です-----------------------------------------------------------------------------------------------皆さんこんにちは。看護師の橋本です。我が家にはハンドブレンダーがあるのですがなかなか使う機会がないな〜と思い、なにか使う機会がないか悩んでいました。ある日、大...
- 0
- closed
Merry Christmas
- 0
- closed
クリスマスファンタジー

川内です。久しぶりに、函館クリスマスファンタジーに行ってきました。気温が低い予報だったので、がっつり着込んで出かけましたが、ホテルから会場まで徒歩15分、身体の芯がどんどん冷えてくる感じ。歩いているうちにあったかくなるかと思っていたんですが、海沿いのせいか風が冷たくて耳もげそう(^^;)それでも、いろんな色に変化するきれいなツリーを見たら心は温かくなりました。花火の時間まで目の前の金森倉庫で買い物がてら...
- 0
- closed
カフェ巡り

夏より冬が好き、スキーがしたいがために早く雪が積もらないかなとワクワクしている看護師Oです。お休みの日、ずっと気になっていたパンケーキで有名なCafe Blueへ行きました!小上がりがあるというだけで、子どもとカフェへ行く難易度がいくらか下がります、有り難いです。半分くらいのお客さんが子ども連れでした。お昼時だったので、ランチプレートとバナナとチョコのパンケーキをいただきました。チョコは別盛りにしてもらい、...
- 0
- closed
香害

おはようございます、事務の大森です☀︎近ごろニュースなどでも耳にする香害。化学物質過敏症といい、頭痛や吐き気だけでなく、指先などが痺れ、痛みが激化し、倒れてしまう方もいるほどです。当クリニックでも、歯磨き粉の販売をしている、シャボン玉石けんさんのTwitterを拝見しました。クリニックの受付や交通機関でも、マスクをしていてもキツく感じるほどの香水などの香りがすることがあります。わたし自身、重い症状はありま...
- 0
- closed
1月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2022年1月の肝炎ウイルス検査のお知らせです。1/7(金) 13時〜15時1/17(月) 13時〜15時1/22(土) 10時〜10時半1/31(月) 13時〜15時場所は桑園メディカルプラザ3階、肝臓クリニック札幌で行います。肝炎ウイルス検査は、日本国内にお住まいの方は無料脂肪肝エコーはどなたも無料です。予約は必要ありません。肝がん検診団が行う肝炎ウイルス検査は、オレンジ基金の協力のもとに、日本国内に住所のある方なら誰でも無料で受けられ...
- 0
- closed
単なる傘

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワーカーの大野です。いよいよ12月になり雪が本格的に降りはじめましたね。これから3月末頃までは雪との格闘生活が続きます。雪かきで肩や腰を痛めたり、転んで怪我をしないように気をつけたいものです。そういう自分が一番危ないのですが。さて、みなさんは雪が降ったら傘をさすでしょうか?僕は小学1年生の時に熊本県から千歳市に転居してきましたが、そのときに感じたのは「雪が降っても...
- 0
- closed
今日は桑園で医療講演があります

今日は、桑園で医療講演があります。今回は、申し込みが必要な講演です、受付は終了しています。(席が空いていれば、当日でも聞くことが可能です)元気で長生き医療講演 in 札幌日時 2021年12月21日(木)午後2時から60分程度場所 水色の木もれ陽 研修センター(住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1桑園メディカルプラザ3F)「今日から生きるヨガの世界」 〜こころとからだと自然とのつながりで元気に〜 講師・Yoga Space Trim...
- 0
- closed