archive: 2019年12月 1/2
年末年始のお休み
おはようございます、事務の西山です☀︎院外活動のため本日12/27(金) 午後休診年末年始12/28(土)〜1/5(日) 終日休診となっています。(電話も留守番電話になります)今年も1年お世話になりました。みなさん、良いお年を迎えてください🎍...
- 0
- closed
1月の肝炎ウイルス検査

1月の肝炎ウイルス検査のお知らせです。1/6(月) 13〜15時1/10(金) 13〜15時1/20(月) 13〜15時1/24(金) 13〜15時1/31(金) 13〜15時場所は桑園メディカルプラザ3階、肝臓クリニック札幌で行います。脂肪肝エコーはどなたも無料、肝炎ウイルス検査は札幌市にお住まいの方は無料で、市外の方は6480円(税込)です。いづれも、予約は必要ありません。🐱事務 西山🐱...
- 0
- closed
肝臓クリニック札幌の忘年会

おはようございます、診療放射線技師のちばです。先日、肝臓クリニック札幌のスタッフで忘年会を行いました。2017年の開業から、毎年こちらのカフェで忘年会をさせていただいています。落ち着いた雰囲気と、美味しいお料理&コーヒーで、1年の疲れもふっとびました。肝臓クリニック札幌では、患者さんの気持ちに寄り添った診療とケアを心がけています。また、それぞれがより専門知識を深め、技術の向上に勤めています。スタッフ一同...
- 0
- closed
クリスマス

おはようございます、事務の西山です☀︎先日雑貨屋さんにいったときに見つけたサンタさんのスノードーム❄︎かわいらしくて、即購入しました!枕元?に置いてクリスマス気分を味わっています。みなさんも、素敵なクリスマスになりますように🎄...
- 0
- closed
今日と明日は休診です

今日と明日は、クリニックは休診となります。院外活動のため12/23(月) 終日休診12/24(火) 終日休診院外活動として、 道内各地での肝がん検診 各地での肝炎ウイルス検査の実施 医療講演 学会活動 などを行っています。ご理解いただけますよう、お願いいたします。素敵なイブをお過ごし下さい。画像提供・肝がん検診団 佐藤氏...
- 0
- closed
あさって22日は冬至

院外活動のため本日12/20(金) 午後休診となっております。今年の冬至はいつかというと、12月22日です。冬至といえば、かぼちゃとゆず湯! 冬至とは、北半球において太陽の位置が1年で最も低くなり、日照時間が最も短くなる日。冬至はいつかというと、固定ではなく毎年変動し、12月21日頃にあたります。冬至の日の日照時間を、太陽の位置が1年で最も高くなる夏至(同様に6月21日頃)と比べると、北海道の根室で約6時間半、東京で約...
- 0
- closed
1月の医療講演と、はるにれ会新年会
2020年1月の医療講演のお知らせです。元気で長生き医療講演 in 札幌日時 2020年1月25日(土)午前11時から40分程度場所 水色の木もれ陽 研修センター(住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1桑園メディカルプラザ3F)「音楽で元気に 〜いっしょに歌っていっしょに聞いて」 講師 肝臓クリニック札幌 肝臓専門医 川西医師音楽療法とは、音楽の持つ特性を活用してリハビリテーションを行うことです。健康の維持、心身の障害...
- 0
- closed
今週のお花から
- 0
- closed
にこたま療法

おはようございます、診療放射線技師のちばです。12月のクリニックニュースのご紹介です。今月は、「にこたま療法」です。「健康」という雑誌1月号に、15ページにわたって紹介されました!これは、川西先生が医療講演でお話ししている、卵2こを食事に取り入れる方法です。これによって、川西先生自身も20kg以上のダイエットに成功したとのこと!!その内容は。。 にこたま療法のやり方、おすすめ料理など。 体験談も載ってい...
- 0
- closed
月齢16,7の月

おはようございます、診療放射線技師のちばです。先週金曜の夜に、自宅で撮った月です。この前日は、令和最後の満月とか、コールドムーンとか言われていましたが、札幌では雲が厚くて月の姿はチラリとしか見えませんでしたね。翌金曜日は、月齢16.7。右側がちょっと欠けてきています。この時も、あっという間に雲に覆われてしまい、非常に劣悪な条件での撮影になり残念でした。空に星月が輝く夜が、待ち遠しいです。撮影機材ケンコ...
- 0
- closed
みかんを食べよう

おはようございます、診療放射線技師のちばです。冬といえば、みかん。みなさんは、みかんを食べていますか?みかんといえば、「毎日食べれば風邪予防にもなる」との説があるくらい、体に良い果物の代表格でしょう。実際には、みかんにはビタミンCやβカロテン(ビタミンA)、カリウム、ヘスペリジン(ポリフェノールの一種で、ビタミンPのこと)がたくさん含まれています。特にビタミンCは体内に保存しておけないので、毎日適量を摂取...
- 0
- closed
1月の休診日
1月の休診日のお知らせです。年末年始〜1/5(日) 休診院外活動のため1/17(金) 午後休診1/27(月) 午後2時までの受け付け1/31(金) 午後休診 となっております。院外活動として、 道内各地での肝がん検診 各地での肝炎ウイルス検査の実施 医療講演 学会活動 などを行っています。ご理解いただけますよう、お願いいたします。完全予約制ではありませんが、初診の方でも予約が可能です。予約なしで受診される場合は、...
- 0
- closed