archive: 2019年11月  1/2

12月の肝炎ウイルス検査

12月の肝炎ウイルス検査のお知らせです。【12月】6,9,13日 13〜15時場所は桑園メディカルプラザ3階、肝臓クリニック札幌で行います。脂肪肝エコーはどなたも無料、肝炎ウイルス検査は札幌市にお住まいの方は無料で、市外の方は6480円(税込)です。🐱事務 西山🐱...

  •  0
  •  closed

12月の医療講演

No image

今日のブログは12月の医療講演のお知らせです。元気で長生き医療講演 in 札幌日時 2019年12月5日(木)午後2時から1時間場所 水色の木もれ陽 研修センター(住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1桑園メディカルプラザ3F) 「インフルエンザや風邪を吹き飛ばすために その予防と対策」 講師 肝臓クリニック札幌 肝臓専門医 川西医師寒い時期、風邪やインフルエンザを吹き飛ばすそんな生活習慣を紹介します。肝炎ウイルス検...

  •  0
  •  closed

待合室のお花🌼

おはようございます、事務の西山です☀︎きょうのブログは待合室のお花の写真です。...

  •  0
  •  closed

12月の休診日

No image

12月の休診日のお知らせです。院長出張のため/20 午後休診/23,24 休診/27 午後休診年末年始12/28〜1/5 休診 となっております。完全予約制ではありませんが、初診の方でも予約が可能です。予約なしで受診される場合は、かなり待ち時間(3時間以上になることもあります)をいただく場合がございますので、受診の前に一度お電話いただければと思います。よろしくお願いいたします。🐱事務 西山🐱...

  •  0
  •  closed

動脈硬化

きょうのブログは動脈硬化の検査についてお話したいと思います。動脈硬化の検査は CAVI(キャビ)といい、当クリニックでもよく行われる検査の1つです。CAVIは、大動脈を含む心臓(Cardio)から足首(Ankle)までの動脈(Vascular)の硬さを反映する指標(Index)で、動脈硬化が進行するほど高い値となります。大動脈の進展性の低下は心疾患の発症や予後を規定する因子となることが知られており、早期診断と管理に役立ちます。動...

  •  0
  •  closed

待合室のお花💐

おはようございます、事務の西山です☀︎きょうのブログは待ち合い室のお花の写真です。ここ数日で路面がつるつるになりましたね...転ばないように気をつけて歩きましょう❄️...

  •  0
  •  closed

お子様向けBOOK📕

おはようございます、事務の西山です☀︎受診の際、お子様をお連れのかたもいらっしゃるかと思います。ディズニー等のキャラクターが、本から消える?!魔法の本の貸し出しのご用意がありますので待ち時間のあいだなど必要な方は、ぜひお気軽に受付までお声かけ下さい。...

  •  0
  •  closed

クリニックの2525号

たびたび私の話に出てくる、クリニックの2台のデリカD:5。白い方が2525号(ニコニコ号、黒いデリカは8080号ハレバレ号)でして、肝がん検診に出動したり、私の移動に使うのですが、先日ついに9万キロを迎えました。まだ2年半しかのっていないのですが、、、、この2年半は、①前方を走っていたトラックから天井の溶けた氷の板が落ちてきて2525号の天井が凹み!②駐車場で駐めておいたら当て逃げされて凹み!数々の受難を受けてきた252...

  •  0
  •  closed

きょうは医療講演

おはようございます、事務の西山です☀︎きょう14日は、14時から研修センターで川西先生の医療講演があります。お時間ある方はぜひいらしてください!「痛風や高血圧を予防して元気になるために」◆詳細はコチラから...

  •  0
  •  closed

観楓会の写真

おはようございます、事務の西山です☀︎先月行われた観楓会の様子を看護師の橋本さんが撮影してきてくれました。定山渓ホテル🏨夕食🍚シンガーソングライター あき🎤朝食🍞先生のブログにも詳しく載っているのでぜひ見てみてください。「肝臓友の会はるにれ会2019観楓会 in 定山渓ホテル」...

  •  0
  •  closed

待合室のお花🌺

おはようございます、事務の西山です☀︎きょうのブログは待合室のお花の写真です。...

  •  0
  •  closed

大阪旅行🐙

9月の連休で大阪旅行に行ってきました。6年?ぶりのUSJにも行きました。わたしは絶叫系が苦手なので、乗り物系には乗らず偶然その期間コラボしていた、だいすきなアニメ ONE PIECEのショーを見たりしました。ハリーポッターエリアのバタービール。釣り堀?があり、自分たちで魚を釣って、その後すきな調理法で料理してもらう居酒屋さんにも行きました。写真は塩焼き。おいしかったです🐟おいしいものをたくさん食べてお笑いライブ...

  •  0
  •  closed