archive: 2019年08月  1/2

あす8月31日は...🍆

おはようございます、事務の西山です☀︎あす8月31日は野菜の日🌽(ベジタブルデー)だそうです!1983年に全国青果物商業協同組合連合会などの9団体が、「もっと野菜のことを知ってほしい」「野菜をたくさん食べてほしい」という想いで「8(ヤ)3(サ)1(イ)」の語呂合わせから制定した記念日です。厚生労働省では、日本人の野菜の摂取量の目標を1日350gとしています。旬の野菜のおひたしなど、工夫して増やしていきたいで...

  •  0
  •  closed

9月の肝炎ウイルス検査

9月の肝炎ウイルス検査のお知らせです。【9月】2,9,20,27日 13〜15時場所は桑園メディカルプラザ3階、肝臓クリニック札幌で行います。脂肪肝エコーはどなたも無料、肝炎ウイルス検査は札幌市にお住まいの方は無料で、市外の方は6480円(税込)です。🐱事務 西山🐱...

  •  0
  •  closed

小樽探訪 ①川瀬巴水 展

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワーカーの大野です。僕の住んでいる手稲区は小樽市に隣接していることもあり家族で時々遊びに行くのですが、7月に遊びに行ったときのことを3回に分けてご紹介したいと思います。まずは似鳥(ニトリ)美術館で開催されていた川瀬巴水(かわせ はすい)版画展です。川瀬巴水は近代(大正〜昭和)の浮世絵版画家として非常に有名な方です。東京に行かないと作品を間近で見れる機会は無いだろ...

  •  0
  •  closed

待合室のお花🌷

おはようございます、事務の西山です☀︎きょうのブログは今週の待合室のお花の写真です。ピンク色で、かわいらしいですね。...

  •  0
  •  closed

9月の休診日

9月の休診日のお知らせです。院長出張のため9/6 午後休診9/11 午後休診9/12,13 休診 となっております。完全予約制ではありませんが、初診の方でも予約が可能です。予約なしで受診される場合は、かなり待ち時間(3時間以上になることもあります)をいただく場合がございますので、受診の前に一度お電話いただければと思います。よろしくお願いいたします。🐱事務 西山🐱...

  •  0
  •  closed

お盆休みの思い出

おはようございます☀︎きょうのブログは、わたしのお盆休みのお話です。さっそく実家に帰りました!着いたその日の夜に家族で、家の前でバーベキューをしました🍖以前副院長から教えてもらったチーズフォンデュをやりました!市販のカマンベールチーズをアルミホイルの深いお皿にいれて網の上へ。おいしかったです!勝毎花火大会にも行きました🎆数年ぶりの勝毎。やっぱりすごい人の数でした...クライマックスは携帯の画面におさまり...

  •  0
  •  closed

お盆時期なのに桜?

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワーカーの大野です。クリニックが夏休みの期間中、自宅でのんびり過ごしていました。週末に大型台風が来るというのでその前に散歩でもしようと思い、15日(木)の朝に堰堤を歩きました。近年の気候変動が激しくて勘違いしたのか、桜が咲いていました。それも1本ではなくて5本もです。品種は、どれもエゾ山桜かなと思いますが、どれも7-8割くらい咲いていましたので思わず写真を撮りました...

  •  0
  •  closed

虫に刺されないように🐝

クリニックの待合室にある掲示板に掲示されている「健康ぷらざ」の記事(No.521)を紹介したいと思います。〜危険な虫が身近にいます〜野山や公園、家の庭など、身近な場所にも人に被害を与える虫がいます。野山にはスズメバチやアシナガバチ、草むらや林にはマダニが、公園の椿の植え込みにはチャドクガがいるかもしれません。虫に刺されたり咬まれたりすると。かゆみ・痛み・腫れなどが起こります。その原因には、①刺されるという...

  •  0
  •  closed

待合室のお花💠

おはようございます、事務の西山です☀︎きょうのブログは待合室のお花の写真です。...

  •  0
  •  closed

余市町の海

お盆前のお休みに、余市町の海に行ってきました。海にいくのは幼稚園ぶりでした。砂浜にはテントをはってバーベキューしている人がたくさん!家族連れの方が多かったです👪むかーし水泳を習っていたはずなのにうきわがないとまったく泳げませんでした😥バーベキューもしました🍖想像よりとても楽しかったです!👙事務 西山🌊...

  •  0
  •  closed

お盆休み

No image

8月の休診日にもありますが、お盆休みについてお知らせです。土日祝は通常通りお休みですが13日(火)〜16日(金)までお盆休みです。電話も、10日(土)〜18日(日)まで留守電になりますので、予約の変更等は19日(月)以降にご連絡頂く形になります。よろしくお願い致します。暑い日も続くかと思いますので水分補給をしっかり行い、体調に気をつけて過ごしましょう☀︎🎉事務 西山🎊私事ですが、きょうは誕生日なのでケ...

  •  2
  •  closed

ちょっとの運動でも健康に

診療をしていると、からだにいい運動の程度は?とよく聞かれます。わたしの場合は、「体重が増えた人が急に運動をはじめると、膝や腰に負担が強いので、歩く程度から始めてください。[運動で痩せよう]と考えるより[体調を整えよう]くらいから始めてみて運動を増やしたくなってきたら少しずつ増やして行ってください」と話しています。20分以上運動した方が良い、時間や強度についてもよく聞きますが今までしていなかったこと...

  •  0
  •  closed