archive: 2018年07月 1/2
待合室の観葉植物🌱

待合室の角っこに置いてあるコチラ🌱最初見たときは「ニラみたいですねぇ...」と失礼ながら?豆田さんとお話ししていましたが、はじめてお水をあげてから、なんだか気になって気づいたら毎日チェックするようになっていました。そしてこのあいだから新しい芽が続々と出て来ています!うれしい!調べてみると、サンスベリアという名前で空気を洗浄する効果があるといわれている観葉植物でした。上手に育てると、こんな花も咲くみたい...
- 0
- closed
クリニックの広報紙

当クリニックでは毎月広報紙を発行しています。最新号は受付時にお渡しするようにしておりますが、待合室の本棚にバックナンバーも置いてありますのでご自由にお持ちいただき、待ち時間等にぜひご覧ください。🐱事務 西山🐱...
- 0
- closed
本日赤レンガ庁舎にて

きょう28日は赤レンガ庁舎の前庭で脂肪肝エコー無料体験と、札幌市民は無料の肝炎ウイルス検査を行います。日時:7/28(土) 15:00〜16:00場所:北3条西6丁目 赤レンガ庁舎 前庭 東門側お申し込みは不要です。時間の限りがあるので、希望者多数の際はお断りすることをご了承下さい。お問い合わせ 011-728-1008 肝がん検診団主催 肝がん検診団 後援 北海道札幌市野外で肝炎ウイルス検査を行うのは初めてです。暑さに気をつ...
- 0
- closed
あじさい

最近本州の大雨では甚大な被害が出ました。心よりお見舞い申し上げます。北海道でも雨の日が多く、傘が手放せませんね。5月18日の記事で書きましたが、郵便局に行く用事で「桑園ふれあい公園」内の遊歩道を通るのですが、最近はあじさいが綺麗に咲いていました。写真のような株がいくつもありますから、しばらく花を見れることが楽しみです。医療ソーシャルワーカー 大野...
- 0
- closed
医療講演時の検査
月に1度、研修センターで医療講演を行うことがよくあります。その際、無料の脂肪肝エコーや札幌市民無料の肝炎ウイルス検査をやっていることは知ってくださっている方も増えてきたのではないかと思います。ありがとうございます。今日の記事は(医療講演の日は絶対!というわけではないのですが、)合わせて受けられる他の検査もあるので、ご紹介したいと思います。●血管の年齢・硬さ「CAVI(キャビ)」 ¥1,000●骨のチェック「...
- 0
- closed
今週のお花🌼
- 0
- closed
Pipette 夏号

肝臓クリニック札幌の臨床検査技師の田村です。以前にも紹介しましたがクリニックの待合室にPipette(ピペット)と言う小冊子が置いてあります。(無料でお持ち頂けるものです。)この小冊子は臨床検査技師の主団体が発行しているのものですが年に4回発行されます。今回、夏号が届きました。今回は芸能人の渡辺徹さんがゲストです。渡辺徹さんはもちろんご存知と思いますが「太陽にほえろ」でデビューした俳優さんですが歌手やバラエテ...
- 0
- closed
クリニックの室内温度
おはようございます、事務の西山です🐱雨でじめじめしている日も多かったので最近は待合室のエアコンを除湿に設定していました。除湿、意外と涼しく感じます🎐環境省は、エコのためにも衣類を薄めのものにする、熱を吸収しがちなカーテンをすだれに変えてみるなどといった工夫をして、涼しく快適に過ごそうということでエアコンの設定温度を28℃で推奨しています。ですが、本州では暑い日が続いているようなので熱中症には注意です...
- 0
- closed
あじさいの本当の花...

待合室にも飾ってあった、この季節のあじさい。先日ブログでも紹介していました。(今週のお花)花びらだと思っていた部分はガクと呼ばれる装飾花で本当の花、真花と呼ばれるのは装飾花をかきわけた奥にあるココ⬇️みたいなんです!これですかねぇ??葛西師長が「テレビで見た」と教えてくれました。ぜんぜん知らなかったのでびっくりです...🐱事務 西山🐱...
- 0
- closed
楽しかった日帰り旅行♨︎

看護師 葛西です。先日7月14日(土)、はるにれ会(患者会)の日帰り旅行に参加して来ました。札幌駅集合にて、当別 万葉の湯のバスに乗り出発!!その日はとーっても暑く...汗ふきハンカチと水分を手に、皆さん元気いっぱい。バスの中では「水分とって下さいネ〜」と声をかけている私の方が暑さでバテそうになるほど、バスの中もムシ暑かったです。到着後受付を済ませ、2階の会場へ移動。記念撮影や会長さんのあいさつが終わり...
- 0
- closed
今週のお花
- 0
- closed
川西先生のコラム掲載

メディカルページから、先生のコラム記事が載った冊子が届きました!ご自由にお持ち頂いて構いませんが、先着8冊のみです📚🏃💨1冊は閲覧用として待合室に置いておきます。メディカルページとは、いろんな病院の情報などを提供しているページです。当クリニックも掲載してくれています。メディカルページ「肝臓クリニック札幌」🐱西山🐱...
- 0
- closed