category: 医療講演  1/10

医療講演をオンデマンド配信です

今回の医療講演は、オンデマンド配信となります。元気で長生き医療講演 オンデマンド配信 2023年10月12日(木)午後1時から14日間わたしの肝炎コーディネーター活動  〜さまざまな地域・職種の肝炎Coの活動を学ぶ〜司会 肝臓クリニック札幌院長 肝がん検診団団長 川西輝明発表者 肝臓クリニック札幌 診療放射線技師 千葉亜紀    肝臓クリニック札幌 事務長 品川祐基典    全国B型肝炎訴訟北海道原告団共同代表 小川...

  •  0
  •  -

桑園で医療講演です

明日8/24は、桑園で医療講演があります。参加無料、8/23までに予約が必要です。元気で長生き医療講演 in 桑園 2023年8月24日(木)午後1時半から60分  場所 水色の木もれ陽研修センターネットと著作権とのつき合い方  〜笑顔いっぱいのコツ〜講師 札幌北商標法律事務所 弁護士・弁理士川上 大雅氏 (心配な方は無理をせず、動画を見ていただければと思います)共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団後援 北海道肝炎患者...

  •  0
  •  -

斜里町で医療講演です

あさって8/11は、斜里町で医療講演があります。参加無料、8/9までに予約が必要です。元気で長生き医療講演 in 斜里町 2023年8月11日(金)午後1時半から40分  場所 斜里町総合保険福祉センター血圧・血糖・コレステロールが気になる方に脂肪肝や生活習慣病にも効果的「にこたま療法」伝授します!講師 肝がん検診団団長・肝臓クリニック札幌院長 川西輝明氏 (心配な方は無理をせず、動画を見ていただければと思います)共催 肝...

  •  0
  •  -

上川町で医療講演です

明日8/10は、上川町で医療講演があります。参加無料、8/9までに予約が必要です。元気で長生き医療講演 in 上川町 2023年8月10日(木)午前11時から40分  場所 上川町かみんぐホール血圧・血糖・コレステロールが気になる方に脂肪肝や生活習慣病にも効果的「にこたま療法」伝授します!講師 肝がん検診団団長・肝臓クリニック札幌院長 川西輝明氏 (心配な方は無理をせず、動画を見ていただければと思います)共催 肝臓友の会はる...

  •  0
  •  -

健康まつりを実施します

明日7/27は、日本・世界肝炎デーの企画として、健康まつりを実施します。元気で長生きを一緒に  健康まつり日時 2023年7月27日(木) 午前10時から、午後3時まで 場所 桑園メディカルビル3階 水色の木もれ陽研修センター/span> 10:00〜 実行委員長あいさつ10:05〜13:30 企画体験、短冊作り     わたあめ、はちみつ体験、医療講演上映13:30〜13:50 肝炎ウイルス検査&脂肪肝無料エコー体験14:00〜14:40 医療講演15:00 ...

  •  0
  •  -

稚内と枝幸町で医療講演です

今日は、稚内と枝幸町で医療講演があります。参加無料、6/14までに予約が必要です。元気で長生き医療講演 in 稚内+遠軽町① 2023年6月15日(木)午前9時から40分  場所 稚内市保険福祉センター1F集団検診室② 2023年6月15日(木)午後1時から40分  場所 枝幸町保険福祉センター血圧・血糖・コレステロールが気になる方に脂肪肝や生活習慣病にも効果的「にこたま療法」伝授します!講師 肝がん検診団団長・肝臓クリニック札幌...

  •  0
  •  -

遠軽で医療講演です

今日は、遠軽町で医療講演があります。参加無料、6/1までに予約が必要です。元気で長生き医療講演 in 遠軽町日時 2023年6月2日( 金)午後4時半から40分場所 遠軽町芸術文化交流プラザ血圧・血糖・コレステロールが気になる方に脂肪肝や生活習慣病にも効果的「にこたま療法」伝授します!講師 肝がん検診団団長・肝臓クリニック札幌院長 川西輝明氏 (心配な方は無理をせず、動画を見ていただければと思います)共催 肝臓友の会は...

  •  0
  •  -

名寄で医療講演です

今日は、名寄で医療講演があります。参加無料、5/26までに予約が必要です。元気で長生き医療講演 in 名寄日時 2023年5月29日(月)午前11時から40分場所 名寄市民文化センター血圧・血糖・コレステロールが気になる方に脂肪肝や生活習慣病にも効果的「にこたま療法」伝授します!講師 肝がん検診団団長・肝臓クリニック札幌院長 川西輝明氏 (心配な方は無理をせず、動画を見ていただければと思います)共催 肝臓友の会はるにれ会...

  •  0
  •  -

桑園で医療講演です

今日は、桑園で医療講演があります。参加無料、前日までに予約が必要です。元気で長生き医療講演 in 桑園日時 2023年5月25日(木)午後1時から90分場所 水色の木もれ陽研修センター今日から活きるヨガの世界  〜心と体の回復に瞑想のお勧め〜 講師 Yoga Space Trimurti  寺下奈津子氏 (心配な方は無理をせず、動画を見ていただければと思います)共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団後援 北海道肝炎患者対策協議会問...

  •  0
  •  -

壮瞥で医療講演です

今日は、壮瞥で医療講演があります。参加無料、前日までに予約が必要です。元気で長生き医療講演 in 壮瞥日時 2023年5月3日(水)午前11時から40分場所 道の駅そうべつ情報館i 研修センター血圧・血糖値・コレステロールが気になる方に。 脂肪肝や生活習慣病にも効果的   「にこたま療法」伝授します! 講師 肝臓クリニック札幌肝臓専門医 川西医師 (心配な方は無理をせず、動画を見ていただければと思います)共催 肝臓友...

  •  0
  •  -

洞爺湖町で医療講演です

今日は、洞爺湖町で医療講演があります。参加無料、前日までに予約が必要です。元気で長生き医療講演 in 洞爺湖町日時 2023年5月2日(火)午後4時から40分場所 あぶたふれ合いセンターホール血圧・血糖値・コレステロールが気になる方に。 脂肪肝や生活習慣病にも効果的   「にこたま療法」伝授します! 講師 肝臓クリニック札幌肝臓専門医 川西医師 (心配な方は無理をせず、動画を見ていただければと思います)共催 肝臓友...

  •  0
  •  -

桑園で医療講演です

今日は、桑園で医療講演があります。参加無料、前日までに予約が必要です。元気で長生き医療講演 in 桑園日時 2023年4月27日(木)午後1時半から60分場所 水色の木もれ陽研修センター(住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1 桑園メディカルプラザ3F) 「発酵食品で元気に〜みそスープ体験〜」 講師 ゆゆた工房 鷲見未織さん (心配な方は無理をせず、動画を見ていただければと思います)共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診...

  •  0
  •  -