category: スタッフつぶやき 1/100
ルマンド

看護師佐藤です。私はもともとお菓子が大好きです。チョコもポテチも、コーラもなんでも来い。酒飲みなのに、甘いものも好きっていうと驚かれますが、板チョコを冷蔵庫の高いところに置いて、誰にも見つからずにコソコソ食べていたバブバブ子育て期の頃が懐かしいですね。授乳している時から比べたら、7キロくらいは体重が減ってます。もう7年くらい前の話になりますが、今よりずーっと、ぽちゃぽちゃしておりました。はい。現実に...
- 0
- -
最後まで冬を楽しむ話

夏より冬が好き、今シーズンはスキーに1回しか行けなかったことを悔いている、看護師Oです。先月、わたしと母の休日が重なったので、農試公園へ娘と女3人でソリ遊びに行ってきました。初農試公園、小さい子ども用の丘と、小学生向けの坂がありました。娘は丘では満足できず?雪深い坂をずんずん登っていきます。母、コートにジーパンの軽装で来てしまったことに危機感を覚えます。案の定、娘は坂を登り切ってしまいましたが、ソリ...
- 0
- -
盛岡に行って来ました!

検査技師の田村です。先日(3月11日、偶然にも東北の震災12年目の日!これも何かの縁ですね)、盛岡に超音波検査界では有名な技師さんがいて、少人数でのセミナーに参加させてもらえるとのことで、一泊二日で盛岡に行って来ました。普段は地方に出張してもほとんど観光をすることがないのですが、今回は盛岡にいた北海道のメーカーさんも同行してくれたので近場を案内してくれました。新型コロナで道外の出張も減り、久しぶりの飛...
- 0
- -
うなぎパイ進化⁉️

看護師tです。先日、30年ぶりに看護学校時代の友人に会いました!!息子さんの受験で久々に札幌へ✈️不思議なもので30年のブランクを感じることなく、会うとすぐに学生時代に戻れる感じ😆今は静岡に住んで25年の○○ちゃん!看護学校の寮で2年間一緒に住んでいました。料理が上手で優しくて…。いつも美味しいご飯を作ってくれていました🍚想像通りにイイお母さんになっていた○○ちゃんでした☺️さて本題へ💁♀️静岡土産といえば…?ハイこち...
- 0
- -
樹上のえぞりす君

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばです。1月の札幌市内の公園です。木の中にガサゴソ気配がすると思ったら、枝から枝へ、えぞりす君が走り回っていました。このあと、地べたに下りて、あちこち地面を探していました。自分で埋めた食料を探していたんでしょうか(自分で埋めておいて、どこに埋めたか忘れちゃうことも多いそうです)それと、まんまるな鳥さん。冬はみんなまんまるで、かわええですね。放射線科・ちば(文画)...
- 0
- -
ヨガに通い始めました

皆さん、こんにちは看護師の橋本です。数年前から体重が急激に増え始め見るに堪えない姿になってしまい、絶望する日々です。あまり、運動が好きでは無いのですがこのままではまずいということでヨガに通い始めました。通っている所は、以前医療講演でお世話になった寺下奈津子さんの「Yoga Space trimurti」。完全プライベートでワンツーマンで教えて貰えるので、とても安心してヨガすることが出来ます。まず初めにその週の調子、...
- 0
- -
観光(?)

事務の北岡です☀️先週の日曜日に羊ヶ丘展望台に行ってきました!恥ずかしながら札幌にクラーク像があることを知らなく、福住駅からバスで10分で行けることに驚いてしまいました…😅この日は風が強く寒かったのでソフトクリームは断念しました…。たくさん外国人の方がいらっしゃってクラーク像のポーズをとって記念写真を撮ってました📸私は恥ずかしかったのでクラーク像だけ撮りました。笑事務・北岡(文画)...
- 0
- -
卒業

こんにちは。看護師の満永です。うちの長男、この3月に無事に高校を卒業しました。式が始まり卒業生が全員マスク無しでの入場でした。式が始まったばかりなのにその光景を見て涙が止まりませんでした。コロナが無ければもっと楽しい3年間だったのに。修学旅行も行けず代わりの代替え旅行は1泊のTDR。3年間で文化祭と体育祭は1度だけ。本当はもっと楽しめた3年間のはずだったのにコロナのせいで残念だったね…って言う話を卒業式が終...
- 0
- -
白いハートの湖

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばです。1月に、支笏湖の近くの山を歩いてきたら、白いハートの湖がありました。オコタンペ湖です。ハートの湖は、えりもの豊似湖が白い恋人のCMで有名ですが、あれはヘリに乗って上空から見ないと見えないんですよね(ヘリの遊覧飛行があるようです)オコタンペ湖なら、自分の脚で歩くのでタダです!横向きだけど、大きくて真っ白のハートに見えました。風が強い日だったので、木々の雪は落ち...
- 0
- -
ひなまつり

おはようございます、事務の大森です☀︎ひなまつり、みなさんいかがお過ごしになりましたか?我が家では平日だったこともあり、おなかぺこぺこだったので(私が娘はお料理も手伝ってくれました。(海苔をちぎったり…半分くらいは食べてたかな)2人でケーキも食べました。チーズケーキデビューとなったのですが、ショートケーキより気に入ったみたいで新たな発見でした!次はホワイトデーですね🍪事務・大森(文画)...
- 0
- -
鹿はどこにいるでしょうか?

川内です。流氷見た帰り道、道端に鹿発見!野生の鹿は何度も見た事あるけど、こんな立派な角の生えた鹿は初めてかも。突然すぎて手に持ってたスマホもバッグに入ってたデジカメもすっかり忘れてました。ドライブレコーダーに映ってるかもって家に帰って見てみたら、私の興奮した大きな声と共に、小さく鹿が映ってました🤣さあ、どこにいるでしょうか!?動画を一時停止してスクリーンショット撮ったので画像悪いし、切り取って引き...
- 0
- -
かわいい落とし物♡

おはようございます☀️事務の豆田です。今年のかわいい落とし物♡帰り道、寒いなぁ〜と思いながら家まで歩いていると、んぅ⁈なんだ⁈子供の靴です!公園の近くの雪山に子供の靴が片方だけ…抱っこされて脱げちゃったのかなぁ〜⁈と、思いながら、夜だったので明日の朝も見てみよう!と…翌日、朝の通勤で同じ場所を通ると、なんと!靴がない‼️‼️‼️気付いて取りに来たのかはわかりませんが持ち主に届いている事を祈ります😊事務・豆田(文画...
- 0
- -