Index

1807: ルマンド

看護師佐藤です。私はもともとお菓子が大好

  •  0
  •  -

1809: 最後まで冬を楽しむ話

夏より冬が好き、今シーズンはスキーに1回

  •  0
  •  -

1792: 4月の肝炎ウイルス検査の予定です

2023年4月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1801: 盛岡に行って来ました!

検査技師の田村です。先日(3月11日、偶然

  •  0
  •  -

1799: 休診行動日

おはようございます、事務の大森です☀︎きょ

  •  0
  •  -

1796: うなぎパイ進化⁉️

看護師tです。先日、30年ぶりに看護学校時

  •  0
  •  -

1798: 樹上のえぞりす君

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1803: ヨガに通い始めました

皆さん、こんにちは看護師の橋本です。数年

  •  0
  •  -

1802: 観光(?)

事務の北岡です☀️先週の日曜日に羊ヶ丘展望

  •  0
  •  -

1767: 南区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市南区で、肝炎ウイルス検査をし

  •  0
  •  -

1800: 卒業

こんにちは。看護師の満永です。うちの長男

  •  0
  •  -

1790: 白いハートの湖

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1795: ひなまつり

おはようございます、事務の大森です☀︎ひな

  •  0
  •  -

1765: 北区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市北区で、肝炎ウイルス検査をし

  •  0
  •  -

1794: 鹿はどこにいるでしょうか?

川内です。流氷見た帰り道、道端に鹿発見!

  •  0
  •  -

1791: かわいい落とし物♡

おはようございます☀️事務の豆田です。今年

  •  0
  •  -

1789: 流氷を見に網走へ

川内です。今年は丹頂鶴見に行ったので、来

  •  0
  •  -

1769: たしかに名前の通りの味!

看護師tです。おもしろい食品を見つけては

  •  0
  •  -

1788: 凍る十勝川

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1784: ハト

おはようございます、事務の大森です☀︎ある

  •  0
  •  -

1786: 馬頭星雲、はるにれも。

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1787: 4階建ての3階に住む

看護師佐藤です。4階建ての、"マンション"

  •  0
  •  -

1785: 最近のマイブーム

検査技師の田村です。私の可愛い孫の話です

  •  0
  •  -

1777: 4月の休診日のお知らせです

2023年4月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

1776: クリニックニュース71号3月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

1782: 息子の帰省

川内です。先日長男が帰省してきました。そ

  •  0
  •  -

1781: 高架下でランチ

皆さん、こんにちは看護師の橋本です。うち

  •  0
  •  -

1780: 米ぞり

こんにちは。看護師の満永です。冬の子供達

  •  0
  •  -

1771: 家族旅行

こんにちは☀看護師伊藤です。少し前ですが

  •  0
  •  -

1778: 帰省

おはようございます、事務の大森です☀︎クリ

  •  0
  •  -

1779: 札幌のシマエナガ

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1783: オンネトー湯の滝

ひとりで徘徊する診療放射線技師のちばです

  •  0
  •  -

1774: 久々のランチ✨

おはようございます☀事務の豆田です。久々

  •  0
  •  -

1764: アイスキャンドル🧊

看護師tです☺この季節になると町内会のアイ

  •  0
  •  -

1763: 霧氷の世界

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1773: 豆大福

川内です。帯広に住んでいる夫の両親が老舗

  •  0
  •  -

1762: 猫に遊んでもらった話

夫が某有名企業の視察のために東京出張に行

  •  0
  •  -

1772: ひなまつり

おはようございます☀看護師伊藤です。今年

  •  0
  •  -

1775: つらら

看護師佐藤です。私は生粋のどさんこです。

  •  0
  •  -

1768: 着付け教室③

皆さん、こんにちは看護師の橋本です。 全

  •  0
  •  -

1639: 「うさ耳」モニラリアを育てています。

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1761: 飛行機雲~✈︎

おはようございます、事務の大森です☁︎通勤

  •  0
  •  -

1770: 三日月と、金星と木星

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1699: 帯広で医療講演です

今日は、帯広で医療講演があります。参加無

  •  0
  •  -

1759: ウチのお雛様🎎

看護師tです。スタッフブログで大森さんの

  •  0
  •  -

1757: 2022年10月、登別の星たち

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1760: デパートの地下も揺れる話

今年はバレンタインの催事に行きそびれまし

  •  0
  •  -

1758: 家事をしなくていい日

看護師佐藤です。4人の子どもがいます。育

  •  0
  •  -

1756: いいところ…

こんにちは。看護師の満永です。不定期で有

  •  0
  •  -

1755: 視線の先に…

おはようございます。看護師tです☺️雪の日

  •  0
  •  -

1750: マイナンバーカードの健康保険証利用について

おはようございます、事務の大森です☀︎噂(

  •  0
  •  -

1748: 台湾の風を感じた話🍓

退勤時、電柱に車がぶつかっている事故現場

  •  0
  •  -

1754: 除雪

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1745: 札幌の夜景

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1753: 冬を満喫パート2

おはようございます☀️事務の豆田です。冬を

  •  0
  •  -

1746: 博多ラーメン

看護師佐藤です。先日学校が早く終わるとい

  •  0
  •  -

1752: やっと…みその仕込み完了!

看護師tです。昨年の12月。「発酵食品づく

  •  0
  •  -

1751: なんとなく好きな場所

検査技師の田村です。自宅から芽室に向かう

  •  0
  •  -

1749: 曇ります

こんにちは。看護師の満永です。普段、私は

  •  0
  •  -

1747: 雪の結晶を探す

診療放射線技師のちばです。毎日まいにち降

  •  0
  •  -

1731: お雛様🎎

おはようございます、事務の大森です☀︎節分

  •  0
  •  -

1739: 百合が原のきつねさん

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1743: Road of 幕張メッセ

お風呂に入っていたら、3歳娘が突然浴室の

  •  0
  •  -

1742: ミトコンドリアちゃん

看護師の林です。みなさん、ミトコンドリア

  •  0
  •  -

1687: 3月の肝炎ウイルス検査の予定です

2023年3月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1744: お部屋探し

検査技師の田村です。単身赴任で札幌に出て

  •  0
  •  -

1732: 【ソフトクリーム26】杉養蜂園

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1727: ビールサーバーがついてるお席

看護師佐藤です。肝臓クリニックのスタッフ

  •  0
  •  -

1741: バレンタイン🍫

おはようございます、事務の大森です☀︎ケー

  •  0
  •  -

1729: 牛丼セット

川内です。夫がネットで頼んだ吉野家の牛丼

  •  0
  •  -

1724: 誰の足あとでしょうーか?

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1672: 豊平区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市豊平区で、肝炎ウイルス検査を

  •  0
  •  -

1736: 断固たる決意

はいジムチョーです。先日高校生の娘からこ

  •  0
  •  -

1738: 2月の北海道といえば

足の傷で通っていた皮膚科を卒業しました。

  •  0
  •  -

1735: 洗顔

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1718: 東区で医療講演です

今日は、札幌市東区で医療講演があります。

  •  0
  •  -

1734: 冬を満喫パート1

おはようございます☀️事務の豆田です。冬を

  •  0
  •  -

1737: 誕生日プレゼント

看護師の林です。先日、娘の誕生日でした。

  •  0
  •  -

1728: 「おいで屋」さん訪問

看護師tです。クリニックの講演会で「食べ

  •  0
  •  -

1733: Happy Valentine's Day

看護師佐藤です。節分が終わったらすぐにバ

  •  0
  •  -

1730: 学びたければ自分の足で

陶芸好きな検査技師、成田です。この冬から

  •  0
  •  -

1726: アースおじさん

検査技師の田村です。孫をあやすのに、藤原

  •  0
  •  -

1725: チョコレート

こんにちは。看護師の満永です。今年もこの

  •  0
  •  -

1716: ウトナイ湖のシマエナガ

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1723: 直売所巡り

川内です。冬になっても相変わらず直売所巡

  •  0
  •  -

1722: 雪まつり

おはようございます、事務の大森です☀︎3年

  •  0
  •  -

1721: 冬の大事な散歩グッズはこれ!?

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1715: 2022年9月、遠軽の星たち

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1717: 今年は一株だけ!

検査技師の田村です。何度かこのブログにも

  •  0
  •  -

1714: 北海道ならではのトイレマーク🚹🚺

看護師tです。朝からすいません…。見かけた

  •  0
  •  -

1708: 3月の休診日のお知らせです

2023年3月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

1707: クリニックニュース70号2月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

1713: プリンの自動販売機

看護師佐藤です。もうあっという間に2月で

  •  0
  •  -

1720: 節分

こんにちは。看護師の満永です。2月3日は節

  •  0
  •  -

1719: フードコート!!

事務の北岡です☀️昨年11月にジョイフルエー

  •  0
  •  -

1712: 寒い日

こんにちは。看護師伊藤です。最近、寒波で

  •  0
  •  -

1709: 忘れた頃に結婚記念日

この時期はいちご味のスイーツが沢山出てき

  •  0
  •  -

1706: オンネトーを上から見下ろす

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1711: 水道凍結しました・・・

川内です。今シーズン一番の冷え込みの日我

  •  0
  •  -

1710: 娘の結婚式

臨床検査の田村です。娘が3年前に入籍して

  •  0
  •  -

1701: 3匹?3羽?のうさぎ🐰🐰🐰

看護師tです。2023年は卯年🐇ということで姪

  •  0
  •  -

1702: 雪のオンネトー

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1705: 猫ちゃんがいっぱい

おはようございます☀️事務の豆田です。我が

  •  0
  •  -

1703: ほっかいどう方言かるた

看護師佐藤です。冬休みに楽しんだ家族かる

  •  0
  •  -

1695: スキー日和

こんにちは。看護師伊藤です。ゲレンデシー

  •  0
  •  -

1698: オンネトー湯の滝

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1697: コストコで

おはようございます、事務の大森です☀︎以前

  •  0
  •  -

1704: 1月25日(水)、悪天候の話

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1693: 筋肉痛と戦っています

絶賛筋肉痛と戦っています。看護師Oです。

  •  0
  •  -

1694: おもしろ自販機

看護師tです。自販機で売っているものとい

  •  0
  •  -

1700: 三つ編み

検査技師の田村です。またまた孫っちの話で

  •  0
  •  -

1696: 彗星が行ってしまいます。

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1689: イルミネーション✨

おはようございます☀️事務の豆田です。久し

  •  0
  •  -

1692: 知らぬ間に…

こんにちは。看護師の満永です。3月で高校

  •  0
  •  -

1691: ゴールデンカムイ〜アイヌ〜に学ぶ

看護師佐藤です。ゴールデンカムイという漫

  •  0
  •  -

1681: 年末年始

おはようございます、事務の大森です☀︎みな

  •  0
  •  -

1684: 梅酒その後…🍶

看護師tです。昨年7月に初チャレンジした梅

  •  0
  •  -

1690: 子供とのひと時

おはようございます☀️看護師伊藤です。冬休

  •  0
  •  -

1685: 年末のお休み②

検査技師の田村です。年末に芽室の嵐山にス

  •  0
  •  -

1682: 真冬にプールと温泉へ行く話

新年一発目のわたしの寝言は「どうも〜ダン

  •  0
  •  -

1688: スキー教室

こんにちは。看護師の満永です。冬ですね。

  •  0
  •  -

1670: 野幌森林公園のウソ

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1679: 温泉卓球

看護師佐藤です。我が家には高校生、中学生

  •  0
  •  -

1678: 年末のお休み①

臨床検査の田村です。年末に少し長いお休み

  •  0
  •  -

1675: アメリカンドーナツ

川内です。先日丹頂鶴を見に行った帰り道、

  •  0
  •  -

1676: 雪だるま

おはようございます☀️事務の豆田です。雪だ

  •  0
  •  -

1686: 2月の肝炎ウイルス検査の予定です

2023年2月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1680: ヒヤシンスの芽成長してます🌱

看護師tです。以前瀕死のヒヤシンスから芽

  •  0
  •  -

1683: 彗星のシッポを撮ってきました。

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1674: 親子カフェ@中央区

1/1の夢は蟹にお尻を刺される夢でした。正

  •  0
  •  -

1668: 温根湯♨︎

おはようございます、事務の大森です☀︎川西

  •  0
  •  -

1662: くまのぬいぐるみと手袋

看護師佐藤です。先日、娘が何年も大切にし

  •  0
  •  -

1669: 天の川、冬の朝

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1600: 桑園で医療講演です、お正月食べ過ぎの人は聞き逃さずに!

今日は、桑園で医療講演があります。参加無

  •  0
  •  -

1677: いずみ食堂のお蕎麦!

検査技師の田村です。年末の最後の診療日で

  •  0
  •  -

1626: 札幌市豊平区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市豊平区で、肝炎ウイルス検査を

  •  0
  •  -

1671: ランチ

おはようございます☀️事務の豆田です。久し

  •  0
  •  -

1659: 2022年9-10月、札幌の星たち

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1666: 丹頂鶴見に行きました

川内です。数年ぶりに釧路まで丹頂鶴見に来

  •  0
  •  -

1673: 着付け教室②

皆さん、こんにちは看護師の橋本です。先日

  •  0
  •  -

1667: 【ソフトクリーム25】はまなすの丘公園

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1665: トムとジェリー展

今年の年末年始での体重増加は1キロでした

  •  0
  •  -

1660: 霧氷、はるにれの帰り途

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1663: クリスマス🎅ディズニー

おはようございます、事務の大森です☀︎去年

  •  0
  •  -

1664: AEONで鳩

看護師佐藤です。とうとう冬休み突入です。

  •  0
  •  -

1656: 親子カフェ@中央区

寝る前、娘に「ママ…まつげ(眉毛)ない…」と

  •  0
  •  -

1658: 宅配ボックス

川内です。自宅に宅配ボックスを設置しまし

  •  0
  •  -

1661: 旭川旅行②

皆さん、こんにちは看護師の橋本です。新年

  •  0
  •  -

1657: なっきーの声を録ってきました

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1640: 宅食ボランティア

看護師佐藤です。先日のblogでネウボラとい

  •  0
  •  -

1655: リアル招き猫⁈と共に…🐈‍⬛️🐈

先日、猫が来るお店でランチをした看護師t

  •  0
  •  -

1653: 時計台ホールでのコンサート

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1648: 初冬のなっきーに会いに行く

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1654: クリスマス🎅

おはようございます、事務の大森です☀︎あけ

  •  0
  •  -

1645: 2月の休診日のお知らせです

2023年2月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

1646: クリニックニュース69号1月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

1652: 帰省

こんにちは。看護師の満永です。約1年ぶり

  •  0
  •  -

1643: 室蘭八幡宮

変わらず室蘭が大好き!、診療放射線技師の

  •  0
  •  -

1651: 返礼品のさつまいも

川内です。ふるさと納税の返礼品さつまいも

  •  0
  •  -

1649: なんと‼️芽が出てきました〜🌱

看護師tです。以前鉢植えが苦手で水耕栽培

  •  0
  •  -

1642: 出来たて1番!

2023年!やっと大殺界を抜けました!看護師

  •  0
  •  -

1641: 朝の勉強会⑤

おはようございます、事務の大森です☀︎きょ

  •  0
  •  -

1650: お年玉

看護師佐藤です。2023年が始まりましたね。

  •  0
  •  -

1647: 彗星が接近しています

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1644: 初めましてのシマエナガ

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1636: 初詣はどこの神社行きますか⛩

こないだ、街中を歩いていたら偶然素敵な神

  •  0
  •  -

1638: 2023年 謹賀新年

2023年、あけましておめでとうございます。

  •  0
  •  -

1628: よいお年をお迎え下さい

2022年も、肝臓クリニック札幌をありがとう

  •  0
  •  -

1635: カボチャ

川内です。この前のかぼちゃがまだ4分の1残

  •  0
  •  -

1637: 型抜きクッキー

最近久しぶりにアニメ(呪術廻戦と呪術廻戦0

  •  0
  •  -

1624: 2022年8月、ひまわりと北斗七星

空に星を探している診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1633: タマ玉スープ⑤チャウダー風

おはようございます、事務の大森です☀︎診察

  •  0
  •  -

1632: アレは何だ⁉️

看護師tです。とある通勤途中…。ふと上を見

  •  0
  •  -

1625: 【ソフトクリーム24】パティスリーYOSHI

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1634: くじに夢中になった話

2022年の我が家のビックニュースは、コロナ

  •  0
  •  -

1619: おひとりさまランチ

看護師佐藤です。とあるお休みの日。すっか

  •  0
  •  -

1631: メリークリスマス!

診療放射線技師のちばです。今週のクリニッ

  •  0
  •  -

1617: アイラップご存じですか?

川内です。商品名出してしまっていいのかな

  •  0
  •  -

1622: タマ玉スープ作ってみました

おはようございます、事務の大森です☀︎この

  •  0
  •  -

1629: 車のオイル交換とていぬくん

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1585: 桑園でみそづくりの医療講演です

今日は、桑園で医療講演があります。参加は

  •  0
  •  -

1630: サンタさんと遭遇🎅

3年ぶりのミュンヘンクリスマス市🎄に娘と行

  •  0
  •  -

1618: 2022年7月の星たち

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1623: merry christmas

看護師佐藤です。遅ーい初雪からの、ドカ雪

  •  0
  •  -

1620: 吉と出る?凶と出る?

出勤時、カラスのフンをぎりぎりかわした看

  •  0
  •  -

1572: 1月の肝炎ウイルス検査の予定です

2023年1月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1621: ケロリン桶

川内です。この前職員ブログで、ケロリンの

  •  0
  •  -

1616: 新年に向けて

看護師伊藤です。先日、娘と一緒にしめ飾り

  •  0
  •  -

1536: 札幌市東区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市東区で、肝炎ウイルス検査をし

  •  0
  •  -

1611: すずめを撮ってみました

診療放射線技師のちばです。しばらく前(6月

  •  0
  •  -

1615: ミュンヘン市

おはようございます、事務の大森です☀︎11月

  •  0
  •  -

1613: 銭湯♨️

看護師佐藤です。最近はお休みといえば、普

  •  0
  •  -

1596: クリニックニュース68号12月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

1610: 南国の風🏝

よく落とし物をする私ですが、よく拾う側で

  •  0
  •  -

1614: トップガンマーヴェリック再び

川内です。以前映画館で観た「トップガンマ

  •  0
  •  -

1608: 旭川旅行①

皆さん、こんにちは看護師の橋本です。先日

  •  0
  •  -

1597: 1月の休診日のお知らせです

2023年1月の休診日のお知らせです。12/26(

  •  0
  •  -

1612: カフェ巡り

看護師伊藤です。至福のひと時でした〜(^^)

  •  0
  •  -

1609: はちみつ販売開始🍯

おはようございます、事務の大森です☀︎かね

  •  0
  •  -

1605: 鴨川シーワールドのシャチに会ってきました。

診療放射線技師のちばです。9月に、鴨川シ

  •  0
  •  -

1607: 血液型の本

川内です。私と同じAB型のジムチョーが、読

  •  0
  •  -

1602: 豆乳+米麹=⁉️

看護師tです。この液体…なんだと思いますか

  •  0
  •  -

1604: 【ソフトクリーム23】酪農館

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1603: 長沼メノビレッジ

看護師佐藤です。先日、クリニックのお仕事

  •  0
  •  -

1606: おやつ屋さん

こんにちは。看護師の満永です。「毎月7日

  •  0
  •  -

1595: 肝炎コーディネーターになりました

こんなに寒いならさっさと雪が降ってほしい

  •  0
  •  -

1598: 晩秋のなっきーに会いに行く。

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1601: 日時計橋

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1592: 北大の銀杏並木

診療放射線技師のちばです。今季、撮りに行

  •  0
  •  -

1594: 秋🍁

おはようございます、事務の大森です☀︎とう

  •  0
  •  -

1593: 味噌玉

川内です。夫婦二人になると少量の味噌汁を

  •  0
  •  -

1599: 北大農場のひつじさん

診療放射線技師のちばです。10月の朝、北大

  •  0
  •  -

1589: 私の好物らしい⁉️

看護師tです。最近気づいた事があります。

  •  0
  •  -

1591: 2022年5-6月の星たち

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1590: 醬麹(ひしおこうじ)

看護師佐藤です。醬麹を作りました。醬麹と

  •  0
  •  -

1588: 4年ぶりのツアー

お味噌汁を作るときは、前日に使う分のお味

  •  0
  •  -

1587: 公園の紅葉

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1584: 水族館🐠

おはようございます、事務の大森です☀︎はじ

  •  0
  •  -

1533: 札幌市南区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市南区で、肝炎ウイルス検査をし

  •  0
  •  -

1586: 三角山の紅葉

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1583: 柿の形が😳

最近柿の美味しい季節になって毎日1個ずつ

  •  0
  •  -

1579: クリスマスリースづくり

看護師佐藤です。ハロウィンが終わった途端

  •  0
  •  -

1571: 12月の肝炎ウイルス検査の予定です

2022年12月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1582: 自動販売機

おはようございます、事務の大森です☀︎以前

  •  0
  •  -

1580: 室蘭岳の紅葉

室蘭がずーーーっと大好き!!な診療放射線

  •  0
  •  -

1578: しちごさん

この時期の雪が降らないのにとても寒い時期

  •  0
  •  -

1568: えぞみくじ🧧

看護師tです。コレ知ってますかー?娘から

  •  0
  •  -

1565: ネウボラボランティア

看護師佐藤です。突然ですが「ネウボラ」っ

  •  0
  •  -

1581: 雪の上のなっきーに会いに行く。

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1576: イベントに舞い降りた神

川内です。ちょっと大げさなタイトルですが

  •  0
  •  -

1577: 2580(にこばれ)号ついに18万キロ!

はいジムチョーです。今回は2580(にこばれ)

  •  0
  •  -

1574: 競馬場

おはようございます☀️事務の豆田です。今年

  •  0
  •  -

1575: ハロウィン🎃

おはようございます、事務の大森です☀︎家族

  •  0
  •  -

1573: 着付け教室

皆さん、こんにちは看護師の橋本です。今回

  •  0
  •  -

1562: 天人峡の紅葉、、には早かったようです。

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1569: 皆既月食の夜🌝🌚昭和にタイムスリップ⁉️

看護師tです。先日の天体ショー観ましたか

  •  0
  •  -

1570: 3歳birthday

通勤でよく履いているジーパンがあるのです

  •  0
  •  -

1545: 10月の連休で車中泊

臨床検査技師の田村です。先月、キャンピン

  •  0
  •  -

1514: 【ソフトクリーム22】カフェ ムバンチ

診療放射線技師のちばです。然別湖ネイチャ

  •  0
  •  -

1566: 肝がん検診!!

事務の北岡です😊先日、厚沢部・北斗の肝が

  •  0
  •  -

1567: 美瑛・青い池

看護師佐藤です。写真の整理をしていたら、

  •  0
  •  -

1558: 硫黄山

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1563: リンピーダムのお花

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1564: 初の雪山登山

臨床検査技師の成田です。一昨年前のちょう

  •  0
  •  -

1561: タマ玉スープ④あんかけ豆腐

おはようございます、事務の大森です☀︎診察

  •  0
  •  -

1560: 直売所のかぼちゃ

川内です。よく直売所に野菜や果物買いに行

  •  0
  •  -

1535: 12月の休診日のお知らせです

2022年12月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

1534: クリニックニュース67号11月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

1557: あんかけ焼そば

こんにちは。看護師の満永です。小樽といえ

  •  0
  •  -

1559: 8080号節目の時2

はいはいジムチョーです。前回節目の8080号

  •  0
  •  -

1556: 推してるメンズ

コンビニのおでんで絶対に選ぶのはまず大根

  •  0
  •  -

1551: 北大雪の紅葉紀行2回めその2,なっきー

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1555: 道東観光パート7✨

おはようございます☀️事務の豆田です。道東

  •  0
  •  -

1550: 北大雪の紅葉紀行2回めその1

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1548: 岩見沢名物 天狗まんじゅう👺

最近念願だった↑こちらの肉まんじゅうを食

  •  0
  •  -

1544: 今年のバイクシーズン終了

臨床検査技師の田村です。私の近年の趣味と

  •  0
  •  -

1554: 道東観光パート6 ✨

おはようございます☀️事務の豆田です。道東

  •  0
  •  -

1553: 8080号節目の時

さてさてジムチョーです。前回のブログから

  •  0
  •  -

1549: iPhone12 miniで勝負

看護師佐藤です。小樽の方まで用事があった

  •  0
  •  -

1522: 江別市で肝炎ウイルス検査をします

今日は江別市で、肝炎ウイルス検査をします

  •  0
  •  -

1552: 道東観光パート5✨

おはようございます☀️事務の豆田です。道東

  •  0
  •  -

1547: タマ玉スープ③中華風

おはようございます、事務の大森です☀︎診察

  •  0
  •  -

1541: アフタヌーンティー🫖

コーヒーより紅茶派、コーヒーはまだまだお

  •  0
  •  -

1542: 北大雪の紅葉紀行1回めその2

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1546: 食欲の秋!

先日スターバックスの新作「パープルフラペ

  •  0
  •  -

1528: 北大雪の紅葉紀行1回めその1

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1540: 金木犀

こんにちは。看護師の満永です。東北地方出

  •  0
  •  -

1539: 山の神さま🏔

今年最後の三連休の中日…。めちゃくちゃイ

  •  0
  •  -

1537: 季節のフルーツ便

保育園帰りの公園が寒くて苦痛になってきま

  •  0
  •  -

1543: 種から植えたコキア

臨床検査技師の田村です。今年は自宅の庭に

  •  0
  •  -

1538: タマ玉スープ②オニオングラタン風

おはようございます、事務の大森です☀︎診察

  •  0
  •  -

1529: 初めましての胡椒餅

看護師tです。久しぶりの開催オータムフェ

  •  0
  •  -

1498: 【ソフトクリーム21】十勝VALLEY's

診療放射線技師のちばです。だいぶ寒くなっ

  •  0
  •  -

1532: 秋のニセコ

看護師佐藤です。娘が通う中学の、PTA親睦

  •  0
  •  -

1531: 沖縄旅行(4)食べ物編

川内です。沖縄の食べ物。今回2泊3日だった

  •  0
  •  -

1530: 沖縄旅行(3)水族館編

川内です。沖縄に来たらやっぱり美ら海水族

  •  0
  •  -

1527: 燻製たまご

おはようございます、事務の大森です☀︎トド

  •  0
  •  -

1526: 沖縄旅行(2)景色編

川内です。沖縄の素敵な景色。20年前はホテ

  •  0
  •  -

1525: リメイク

こんにちは。看護師の満永です。娘が6年間

  •  0
  •  -

1516: 室蘭水族館

室蘭が大好き〜〜〜!な診療放射線技師のち

  •  0
  •  -

1468: 11月の肝炎ウイルス検査の予定です

2022年11月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1524: 沖縄旅行(1)

川内です。9月半ば沖縄に行ってきました。

  •  0
  •  -

1521: 夢の1000円ガチャ

2年くらい使っているドライヤーから突然火

  •  0
  •  -

1523: ト○ロに逢いたいな〜😊

10月のとある日…。あの有名な!子どもも昔

  •  0
  •  -

1519: タマ玉スープ

おはようございます、事務の大森です☀︎診察

  •  0
  •  -

1518: Happy Halloween

看護師佐藤です。時の流れが早くて、びっく

  •  0
  •  -

1511: 岩見沢で肝炎ウイルス検査をします

今日は岩見沢で、肝炎ウイルス検査をします

  •  0
  •  -

1513: オータムフェストに行ってきました

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1471: 桑園で医療講演です

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

1520: 久しぶりに

こんにちは。看護師の満永です。少しの間お

  •  0
  •  -

1512: 18歳と81歳 笑は長寿の秘訣❗️

朝の通勤で散歩を楽しむ看護師tです☺️ある

  •  0
  •  -

1515: 秋を楽しんだ話

家族でオータムフェストに行ってきました(

  •  0
  •  -

1517: 十勝の星、2022年4月

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1508: 紅葉は・・・?

川内です。10月の3連休、紅葉を見に知床ま

  •  0
  •  -

1510: 札幌の星、2022年4月

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1506: 箸デビュー

おはようございます、事務の大森です☀︎なん

  •  0
  •  -

1509: 室蘭の星、2022年4月

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1505: 水明窯

陶芸好きな臨床検査技師、成田です。先日札

  •  0
  •  -

1466: 【ソフトクリーム20】ケーキショップ ル・シード

診療放射線技師のちばです。今日は、札幌市

  •  0
  •  -

1503: 檻の中のライオン講演会

看護師佐藤です。9/27弁護士の楾大樹(はん

  •  0
  •  -

1504: 夢のお城ホテルレポート🏰

看護師Oです。初めてディズニーランドホテ

  •  0
  •  -

1502: 帰省

おはようございます、事務の大森です☀︎クリ

  •  0
  •  -

1470: 藤原ひろのぶお話し会です

今日は、藤原ひろのぶお話し会があります。

  •  0
  •  -

1501: 道東観光パート4✨

おはようございます☀️事務の豆田です。道東

  •  0
  •  -

1500: 久々のランニング🏃‍♀️

あてもなく歩くのが好きな看護師tです☺️そ

  •  0
  •  -

1499: あぁ伐採!

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1490: 室蘭港に砕氷艦しらせが入港していました。

室蘭が大好き〜〜!!な診療放射線技師のち

  •  0
  •  -

1487: ソフトクリームのこと

看護師佐藤です。普段はアクティブなイメー

  •  0
  •  -

1492: 11月の休診日のお知らせです

2022年11月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

1493: クリニックニュース66号10月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

1497: 早めのハロウィン🎃

今年人生で初めて日傘を買ったのですが、4

  •  0
  •  -

1496: コストコ

おはようございます、事務の大森です☀︎この

  •  0
  •  -

1491: 女子会

川内です。久しぶりに女子会。女子じゃない

  •  0
  •  -

1495: 宮部記念緑地🌲

この公園知ってますか?クリニックの近くに

  •  0
  •  -

1494: 道東観光パート3✨

おはようございます☀️事務の豆田です。道東

  •  0
  •  -

1449: 幌加内の新蕎麦

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1486: 夜更かしした話

夏休みや冬休みの宿題はコツコツできない派

  •  0
  •  -

1488: トンボ

おはようございます、事務の大森です☀︎9月

  •  0
  •  -

1489: 紅葉

看護師佐藤です。9月末の肝がん検診のとき

  •  0
  •  -

1485: こんなところにも!

看護師tです。朝の通勤途中に見つけちゃい

  •  0
  •  -

1483: 手稲警察署に行って来ました・・

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1480: 大岩ごろごろの、岩石山を歩いてきました。

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1484: 5周年記念休暇で青森に行って来ました!

臨床検査技師の田村です。5周年記念の休暇

  •  0
  •  -

1482: 道東観光パート2✨

おはようございます☀️事務の豆田です。道東

  •  0
  •  -

1477: 食べる・たいせつフェスティバル

おはようございます、事務の大森です☀︎8月

  •  0
  •  -

1481: 北海道神宮

皆さん、こんにちは看護師の橋本です。三連

  •  0
  •  -

1478: 親子カフェ@西区

3月に退職した娘が大好きな保育士さんと帰

  •  0
  •  -

1475: 秋発見🍁

朝の通勤途中の散歩が楽しい看護師tです☺️9

  •  0
  •  -

1454: 【ソフトクリーム19】パティスリーしらさき

診療放射線技師のちばです。桑園地区にある

  •  0
  •  -

1479: クロワッサン!

事務の北岡です😊お休みの日にあいの里にあ

  •  0
  •  -

1358: 桑園で医療講演です

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

1463: 朝の勉強会④

おはようございます、事務の大森です☀︎朝礼

  •  0
  •  -

1464: 秋バラが咲いています

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1474: 道東観光パート1✨

おはようございます☀️事務の豆田です。道東

  •  0
  •  -

1461: 檻の中のライオン講演会があります。

今日は、檻の中のライオン講演会があります

  •  0
  •  -

1473: ひまわりから秋桜

川内です。9月始め、秋桜を見に日帰りで八

  •  0
  •  -

1472: 千歳の秋の風物詩

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1476: 2022年インフルエンザワクチンの予約開始しました

2022年の新規のインフルエンザワクチンの受

  •  0
  •  -

1469: 9月のひまわり🌻

クリニックブログでひまわり畑の画像を見て

  •  0
  •  -

1465: 水滴

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1460: 水道記念館へ行った話

よく行くパン屋さんがあるのですが、先日娘

  •  0
  •  -

1458: 北大農場のひつじさん

診療放射線技師のちばです。だんだん秋めい

  •  0
  •  -

1467: 10月の肝炎ウイルス検査の予定です

2022年10月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1459: たまごだけおでん

おはようございます、事務の大森です☀︎「た

  •  0
  •  -

1462: 123456

看護師佐藤です。ついこの間まで暑い暑いと

  •  0
  •  -

1447: 夏の幌加内に降る雪

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1457: ポケモン始まりました

2歳娘にポケモンブームが訪れました。好き

  •  0
  •  -

1451: 【ソフトクリーム18】ろまん亭

診療放射線技師のちばです。ブランチ札幌月

  •  0
  •  -

1455: ケーキ屋さんのマカロン

おはようございます、事務の大森です☀︎子供

  •  0
  •  -

1456: ご近所のはちみつ屋さん🍯

最近クリニックでもブームのはちみつですが

  •  0
  •  -

1442: 苫小牧で医療講演をします

今日は、苫小牧で医療講演があります。元気

  •  0
  •  -

1443: 沼田町のほたる

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1441: 新ひだか町で医療講演をします

今日は、新ひだか町で医療講演があります。

  •  0
  •  -

1452: 今年何度目かの

わたしが飼ったことのあるペットは金魚・熱

  •  0
  •  -

1453: キャンプ

川内です。次男家族が今年からキャンプを始

  •  0
  •  -

1445: 新鮮なお野菜

おはようございます、事務の大森です☀︎この

  •  0
  •  -

1448: 大西つねき講演会

看護師佐藤です。9月初旬、つねきさんのお

  •  0
  •  -

1446: お蕎麦屋さん

おはようございます☀️事務の豆田です。先日

  •  0
  •  -

1439: 10月の休診日のお知らせです

2022年10月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

1438: クリニックニュース65号9月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

1450: 屋根と電線の隙間から、モエレ花火。

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1436: 夏休みinあそびーち

家の近くのコンビニにサンダルで入店した際

  •  0
  •  -

1437: 娘とのドライブ🚗

お盆休み中に娘の運転でドライブへ行ってき

  •  0
  •  -

1435: 誕生日🎂

おはようございます、事務の大森です☀︎子供

  •  0
  •  -

1434: 北竜のひまわり

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1444: ひまわり畑

川内です。8月始め北竜町のひまわり祭りに

  •  0
  •  -

1431: 夏といえば、ひまわり!

看護師佐藤です。以前ラベンダーの記事を載

  •  0
  •  -

1428: 夏休みを満喫!

おはようございます☀️事務の豆田です。夏休

  •  0
  •  -

1433: 【ソフトクリーム17】コレット手稲店

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1430: 黄色?

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1440: 大西つねき講演会があります。

今日は、大西つねき講演会があります。「大

  •  0
  •  -

1432: 薄荷(ハッカ)の優れた効能

皆さん、こんにちは。看護師の橋本です。お

  •  0
  •  -

1427: 初夏のナキウサギに逢いに行く

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1426: 幻の花を探して

生まれつき強い癖毛で前髪の長さで三回転半

  •  0
  •  -

1420: 梅酒作り初挑戦💪

先日知人宅で収穫していただいた青梅で梅酒

  •  0
  •  -

1429: 【ソフトクリーム16】あすなろファーミング

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1423: フォトブック

おはようございます、事務の大森です☀︎以前

  •  0
  •  -

1421: 【ソフトクリーム15】ソフトクリームの店 藤月

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1419: 癒やしの時間

川内です。研修で札幌に来た友人と仕事終わ

  •  0
  •  -

1418: 石狩市で肝炎ウイルス検査をします

今日は石狩市で、肝炎ウイルス検査をします

  •  0
  •  -

1417: 夢を叶えた話

小さい頃の夢、覚えていますか?わたしの夢

  •  0
  •  -

1408: 桑園で医療講演です

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

1425: 蜂の巣箱見学へ🐝🐝

毎朝コーヒーを飲む時に何気なく当たり前に

  •  0
  •  -

1424: 夏も終わり?

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1422: 堀越けいにんさんお話会

看護師佐藤です。先日、堀越けいにんさんの

  •  0
  •  -

1414: BBQ🍖

おはようございます、事務の大森です☀︎今年

  •  0
  •  -

1404: さくらんぼ狩りの次は梅狩り⁉️

おはようございます、看護師tです。7月12日

  •  0
  •  -

1407: 顔の黒いひつじさんに会いに行く

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1413: コケコッコ花

おはようございます☀️事務の豆田です。この

  •  0
  •  -

1373: 9月の肝炎ウイルス検査の予定です

2022年9月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1400: さくらんぼジャム

川内です。この前スーパーで買ったさくらん

  •  0
  •  -

1021: 室蘭の喫茶店、蘭

室蘭が大好き〜〜!!な診療放射線技師のち

  •  0
  •  -

1416: 夏といえば、ラベンダー!

看護師佐藤です。8月生まれの私、夏が大好

  •  0
  •  -

1411: 親子カフェ@清田区

採血データ上では蕎麦アレルギーなのに、ソ

  •  0
  •  -

1412: 古代エジプト展🇪🇬

先日、北海道近代美術館で開かれているエジ

  •  0
  •  -

1409: 水風船

おはようございます☀️事務の豆田です。先日

  •  0
  •  -

1415: 【ソフトクリーム14】ひまわりの里

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1401: 沖縄旅行🌺

おはようございます、事務の大森です☀︎連休

  •  0
  •  -

1405: 1000日

冬に書いたブログに家の鍵を落とした話をし

  •  0
  •  -

1396: 食パンでパウンドケーキ!?

川内です。余った食パン。いつもは大体冷凍

  •  0
  •  -

1406: 【ソフトクリーム13】ありすこぅひぃ工房(増毛店)

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1410: 常夏の道北⁉️

7/9.10と肝がん検診で新篠津、稚内へ行って

  •  0
  •  -

1403: アーモンドソフトと真珠ガチャ

看護師佐藤です。先日枝幸での肝がん検診を

  •  0
  •  -

1371: 9月の休診日のお知らせです

2022年9月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

1346: クリニックニュース64号8月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

1399: 積丹ブルー

おはようございます。看護師の満永です。毎

  •  0
  •  -

1402:

おはようございます☀️事務の豆田です。久々

  •  0
  •  -

1391: 【ソフトクリーム12】くるみや札幌山鼻店

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1397: KITAKARO L

おはようございます、事務の大森です☀︎休日

  •  0
  •  -

1392: 堀越けいにんお話会があります。

今日は、堀越けいにんお話会があります。「

  •  0
  •  -

1390: 笹の葉さ〜らさら〜♪

歌い出しがこんな感じの七夕の歌、ありまし

  •  0
  •  -

1394: 東川町で医療講演をします

今日は、東川町で医療講演があります。元気

  •  0
  •  -

1389: この薔薇をみてみたい🥀

おはようございます看護師tです☺️以前バラ

  •  0
  •  -

1393: 上川町で医療講演をします

今日は、上川町で医療講演があります。元気

  •  0
  •  -

1375: 耳つぼ体験

看護師佐藤です。もうすぐクリニックの看護

  •  0
  •  -

1395: 樹皮ウォッチング

臨床検査技師の成田です。7月某日、札幌市

  •  0
  •  -

1383: 休日ランチ

おはようございます、事務の大森です☀︎桑園

  •  0
  •  -

1386: うさぎやのシナモンドーナツ

川内です。知る人ぞ知る夕張にある老舗うさ

  •  0
  •  -

1384: 回転花火銀河を撮る

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1388: 世界肝炎デー

おはようございます、事務の大森です☀︎桑園

  •  0
  •  -

1381: オロフレ山のお花たち

ひとりで徘徊する診療放射線技師のちばです

  •  0
  •  -

1380: お座りする猫🐈

最近実家に帰省して驚いた話を聞いて欲しい

  •  0
  •  -

1385: 【ソフトクリーム11】ファームレストランKANTO

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1387: 新しい保険証

おはようございます☀️事務の豆田です。お知

  •  0
  •  -

1379: 雨女の散歩

わたしの休みの日は基本くもりや雨が多いで

  •  0
  •  -

1378: 小樽で肝炎ウイルス検査をします

今日は小樽市で、肝炎ウイルス検査をします

  •  0
  •  -

1382: 今も昔も

おはようございます。看護師の満永です。小

  •  0
  •  -

1357: 今日は世界・日本肝炎デーです

今日は、世界・日本肝炎デーです。今年はJR

  •  0
  •  -

1342: 吉田田タカシさんトークライブその②

看護師佐藤です。5月某日、吉田田タカシさ

  •  0
  •  -

1376: 締めパフェ

おはようございます、事務の大森です☀︎札幌

  •  0
  •  -

1370: 大通り公園のバラ🌹🌹🌹

こんにちは〜朝の通勤で大通り公園を横切り

  •  0
  •  -

1377: 富良野のラベンダー

川内です。7月半ば富良野のラベンダーを観

  •  0
  •  -

1368: 雨の日

おはようございます、事務の大森です🌂雨の

  •  0
  •  -

1374: 【ソフトクリーム10】べんべや(本店)

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1367: 函館の夜景

診療放射線技師のちばです。5月に函館に行

  •  0
  •  -

1372: 8月の肝炎ウイルス検査の予定です

2022年8月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1369: いちご狩り(2回目)

以前、自分の顔写真が必要なことがあり、実

  •  0
  •  -

1352: 北区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市北区で、肝炎ウイルス検査をし

  •  0
  •  -

1366: 夏に鍋

皆さんこんにちは。看護師の橋本です。いよ

  •  0
  •  -

1353: 今日は、藤原ひろのぶさんのお話し会です

今日は、藤原ひろのぶさんのお話し会があり

  •  0
  •  -

1364: 心も空もいつも晴れ

看護師佐藤です。最近月や星を見て癒される

  •  0
  •  -

1363: ラベンダーの蜂蜜🍯

おはようございます、看護師tです。7月上旬

  •  0
  •  -

1350: 余市で肝炎ウイルス検査をします

今日は余市町で、肝炎ウイルス検査をします

  •  0
  •  -

1362: 琴似屯田兵村跡

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1361: 仙台で

おはようございます、事務の大森です☀︎以前

  •  0
  •  -

1365: 大きな手と握手

診療放射線技師のちばです。おおきな手と握

  •  0
  •  -

1360: 親子カフェ@北区

通勤で小学校の横を通りますが、朝からブラ

  •  0
  •  -

1356: 千葉再び

川内です。また千葉に行ってきました。ホテ

  •  0
  •  -

1359: バラいろいろ

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1354: 【手前味噌】

看護師佐藤です。数年前からお味噌を自家製

  •  0
  •  -

1355: おいで屋 さん

おはようございます、事務の大森です☀︎江別

  •  0
  •  -

1316: 自己診断は危険

初夏!と言いたいところですが、夏服を着る

  •  0
  •  -

1351: 【ソフトクリーム9】喫茶トレインクララ号(ハイジ牧場)

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1349: 3匹のワンちゃん🐶🐶🐶

おはようございます。看護師tです☺️今日は

  •  0
  •  -

1341: クロモジのど飴シリーズ新商品

おはようございます、事務の大森です☀︎当院

  •  0
  •  -

1343: 音センサーチャイムセット

川内です。音センサーチャイムセット買って

  •  0
  •  -

1344: 朝の出来事

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1345: マカロン!!

事務の北岡です😊先日大丸札幌店で開催され

  •  0
  •  -

1347: 8月の休診日のお知らせです

2022年8月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

1398: クリニックニュース63号7月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

1340: ハイジ牧場

診療放射線技師のちばです。夏になる前に(

  •  0
  •  -

1348: 診療時間について

おはようございます、事務の大森です☀︎6月

  •  0
  •  -

1339: 大通り公園のバラ🌹

6月中旬、通勤途中に偶然遭遇した看護師tで

  •  0
  •  -

1337: 初・挑戦

母の日に夫にスターバックスのドリンクチケ

  •  0
  •  -

1338: 時計の事みたび

はい。ジムチョーです。またいつもの時計ネ

  •  0
  •  -

1336: 休日ランチ

おはようございます、事務の大森です☀︎子供

  •  0
  •  -

1333: ウニパスタ😋

おはようございます☀️事務の豆田です。待っ

  •  0
  •  -

1334: バラいろいろ

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1332: 吉田田タカシさん トークライブ

看護師佐藤です。5月某日、吉田田タカシさ

  •  0
  •  -

1335: 「あつもん」ってなにもん❓

以前仕事4ヶ月間礼文島民になった看護師tで

  •  0
  •  -

1328: 円山動物園④

おはようございます、事務の大森です☀︎動物

  •  0
  •  -

1331: 【ソフトクリーム8】北大マルシェ Cafe & Labo

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1330: トップガン観て来ました

川内です。たまたま夫と平日休みがぶつかっ

  •  0
  •  -

1327: 医療講演@岩見沢

看護師Oです、おはようございます。6月中旬

  •  0
  •  -

1326: 北見のお土産は・・

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1324: 円山動物園③

おはようございます、事務の大森です☀︎きょ

  •  0
  •  -

1325: 春のナキウサギに逢いに行く

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1303: 遠軽町で医療講演をします

今日は、遠軽町で医療講演があります。元気

  •  0
  •  -

1321: うちの新緑たち🌱🌱

おはようございます☺️看護師tです。水耕栽

  •  0
  •  -

1320: 円山動物園②レッサーパンダのかくれんぼ

おはようございます、事務の大森です☀︎円山

  •  0
  •  -

1329: 【ソフトクリーム7】Prisamaカフェ

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1318: 懐かしの公園

花粉症で何もしなくても白目が赤い、看護師

  •  0
  •  -

1323: バラいろいろ

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1322: 時計の事ふたたび

さー珍しくジムチョーブログが早くも再開以

  •  0
  •  -

1317: お盆の上は桃源郷

皆さん、お疲れ様です。看護師の橋本です。

  •  0
  •  -

1310: あの花発見💠

おはようございます☺️看護師tです。いつか

  •  0
  •  -

1312: 円山動物園①

おはようございます、事務の大森です☀︎春の

  •  0
  •  -

1313: 見れたらスーパーラッキー!

今月の職員健診に怯えています、看護師Oで

  •  0
  •  -

1319: 桑園で「井上まゆみお話し会」があります

今日は、桑園で井上まゆみお話会があります

  •  0
  •  -

1314: 芝桜とチューリップ

川内です。東藻琴の芝桜と上湧別のチューリ

  •  0
  •  -

1309: 【ソフトクリーム6】COWCOW Village Cafe

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1305: スープカレー

おはようございます、事務の大森です☀︎休日

  •  0
  •  -

1315: バラいろいろ

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1302: 南区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市南区で、肝炎ウイルス検査をし

  •  0
  •  -

1300: 昼ごはん😊

事務の北岡です。最近食べたことない物にチ

  •  0
  •  -

1308: 2月の星

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1259: 桑園で医療講演です

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

1307: 立てば芍薬(しゃくやく)?

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1311: 簡単レシピ

おはようございます☀️事務の豆田です。簡単

  •  0
  •  -

1304: みつろうラップ

看護師佐藤です。突然ですが、「みつろう」

  •  0
  •  -

1258: 7月の肝炎ウイルス検査の予定です

2022年7月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1301: 時計の事

はい、ジムチョーです。実は普段お世話にな

  •  0
  •  -

1306: バラいろいろ

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1299: 📝おすすめ卵の紹介です

ヤクルト1000が睡眠の質を高めると噂ですが

  •  0
  •  -

1296: lunch time

おはようございます、事務の大森です☀︎「ま

  •  0
  •  -

1298: 犬生2回目のトリーミング(愛犬オニキス)

臨床検査技師の田村です。ゴールデンウィー

  •  0
  •  -

1279: 【ソフトクリーム5】きのとや新千歳空港ファクトリー店

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1294: やっと再開

川内です。コロナで中止になっていたイベン

  •  0
  •  -

1295: 野の花ブーケ💐

おはようございます☺️看護師tです。5月某日

  •  0
  •  -

1293: 初チャレンジ!

おはようございます☀️事務の豆田です。初チ

  •  0
  •  -

1290: 自宅のバラが咲き始めました。

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1292: 夏☀️アイス🍨

最近気温も高く夏が近づいてきたな〜と感じ

  •  0
  •  -

1288: 無印良品で

おはようございます、事務の大森です☀︎無印

  •  0
  •  -

1291: なつかしの黒曜石

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1285: 白老牛

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1281: 子どもの日?母の日?

春なので、コンタクトの色を黒から茶色に変

  •  0
  •  -

1289: 2つの星の砂⭐️⭐️

こんにちは☺️看護師tです。先日も沖縄土産

  •  0
  •  -

1297: 岩見沢で肝炎ウイルス検査をします

今日は岩見沢市で、肝炎ウイルス検査をしま

  •  0
  •  -

1284: EARTHおじさんの麻タワシ

おはようございます、事務の大森です☀︎クリ

  •  0
  •  -

1283: 普段やらない事

はい。ジムチョーです。ネタ探しの旅とは言

  •  0
  •  -

1277: 鳥さんで試写してきました

診療放射線技師のちばです。室蘭の友人で、

  •  0
  •  -

1286: ノーザンホースパーク

こんにちは。看護師の満永です。5月のある

  •  0
  •  -

1280: 春ですね!

臨床検査技師の田村です。先日、温根湯での

  •  0
  •  -

1282: 仙台

おはようございます、事務の大森です☀︎日帰

  •  0
  •  -

1278: cafeで世界旅行

看護師佐藤です。以前、娘と2人で歩いてい

  •  0
  •  -

1271: 7月の休診日のお知らせです

2022年7月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

1272: クリニックニュース62号6月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

1264: 緑茶入りうどん

川内です。数年前に買った製麺機で作った緑

  •  0
  •  -

1263: 地下鉄構内にカラス⁉️

おはようございます看護師tです☺️先日地下

  •  0
  •  -

1275: チョコもち

事務の北岡です。最近は料理をする機会が増

  •  0
  •  -

1266: タニタカフェ

おはようございます、事務の大森です☀︎以前

  •  0
  •  -

1265: 話題の成分

看護師の橋本です。最近、ドラッグストアな

  •  0
  •  -

1270: 五稜郭の藤

診療放射線技師のちばです。桜もすっかり終

  •  0
  •  -

1274: 絶好調⁉️

こんにちは。看護師の満永です。札幌へ越し

  •  0
  •  -

1276: 庭にキツネ

看護師 Iです。実家の庭に来ていたキツネで

  •  0
  •  -

1261: 根っこの力

おはようございます看護師tです☺️みてくだ

  •  0
  •  -

1269: 【ソフトクリーム4】フォセットフィーユ

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1273: 春の山菜採り

臨床検査技師の成田です。お天気の良い5月2

  •  0
  •  -

1268: 満開の藤とコスプレイヤー

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1262: 限界ごはん④野菜たっぷりひき肉オムレツ

おはようございます、事務の大森です☀︎以前

  •  0
  •  -

1200: 2歳が作る?チーズとたまごのおやつ

毎日通勤のために片道35〜40分歩いています

  •  0
  •  -

1267: ブログについて思ふ事

はい。ジムチョーです。うちのブログは盛況

  •  0
  •  -

1138: 支笏湖のぐるぐる星を。

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1223: 変な寝方をするオニキス(犬)

検査技師の田村です。先日、帯広の自宅に帰

  •  0
  •  -

1239: ぱしふぃっくびいなす

室蘭が大好き!!!な診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1197: オトナコンタクトレンズ

看護師佐藤です。若い時から視力2.0が自慢

  •  0
  •  -

1260: 足のマッサージ👣

おはようございます、事務の大森です☀︎かな

  •  0
  •  -

1255: めちゃくちゃいい香り👃

最近通勤時に手前のバス停で降りて、大通り

  •  0
  •  -

1257: 【ソフトクリーム3】いけだワイン城

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1252: 台湾パイナップル

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1236: 豊平区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市豊平区で、肝炎ウイルス検査を

  •  0
  •  -

1253: 旭山動物園

事務の豆田です。先日、旭山動物園に行って

  •  0
  •  -

1250: 帰省

おはようございます、事務の大森です☀︎クリ

  •  0
  •  -

1251: 夕張メロンパン

川内です。夕張のスーパーのお菓子屋さん兼

  •  0
  •  -

1254: 旧東室蘭駅舎の裏で。

室蘭がとにかく好き!!!な診療放射線技師

  •  0
  •  -

1256: 6月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2022年6月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1224: 有酸素運動

こんにちは。最近は時間があれば体を動かし

  •  0
  •  -

1246: 【ソフトクリーム2】若鶏時代なると

診療放射線技師のちばです。ソフトクリーム

  •  0
  •  -

1203: 窯元巡りの旅

臨床検査技師の成田です。昨年末のこと、や

  •  0
  •  -

1249: 📝春のフルーツといえば?

やっと花粉症が落ち着いてきました。気が付

  •  0
  •  -

1237: 母の日

おはようございます、事務の大森です☀︎母の

  •  0
  •  -

1241: 道の駅!!

事務の北岡です。先日深川の道の駅に行って

  •  0
  •  -

1248: わたしの中での旬の花🌼

おはようございます☺️看護師tです。まもな

  •  0
  •  -

1238: ラーメン雪風

皆さん、こんにちは看護師の橋本です。こな

  •  0
  •  -

1247: ラッキーライラック

看護師佐藤です。友人から嬉しい連絡があり

  •  0
  •  -

1174: 子ども向けイベント🎨

おはようございます、事務の大森です☀︎ショ

  •  0
  •  -

1242: 誕生日の贈り物

臨床検査技師の田村です。3月で54歳になっ

  •  0
  •  -

1230: 手稲区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市手稲区で、肝炎ウイルス検査を

  •  0
  •  -

1245: ピッカピカの

季節はやっと春、ですね。卒業・入学・進級

  •  0
  •  -

1244: お隣んちのライラック

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1227: 温泉卵器

川内です。20年くらい前に買った年季入りす

  •  0
  •  -

1243: お隣んちの前のすずらん

診療放射線技師のちばです。毎年、お隣の家

  •  0
  •  -

1190: あばれるくん

看護師佐藤です。「あばれるくん」とは、我

  •  0
  •  -

1240: 【ソフトクリーム1】道の駅みたら室蘭

室蘭がだあいすき!!な診療放射線技師のち

  •  0
  •  -

1228: 青い花の名前は?

おはようございます。看護師tです☺️娘から

  •  0
  •  -

1235: 今度は八重桜の時期ですね

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1232: えりも・帯広の肝がん検診へ〜!

おはようございます☀️事務の豆田です。先日

  •  0
  •  -

1231: 恵庭の桜

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1229: いちごミルク🍓

事務の北岡です。先日コストコでいちごミル

  •  0
  •  -

1234: クリニックニュース61号5月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

1216: 2代目2525(ニコニコ)号が来ました。

検査技師の田村です。先日、私が乗っていた

  •  0
  •  -

1233: 南四条線の桜

診療放射線技師のちばです。川西先生が治療

  •  0
  •  -

1212: 桑園で医療講演です

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

1219: 雪のオロフレ峠

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1176: 限界ごはん③スーラータン風スープ

おはようございます、事務の大森です☀︎以前

  •  0
  •  -

1221: ラーメン?

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1217: 6月の休診日のお知らせです

2022年6月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

1226: 桜のトンネル

こんにちは。看護師の満永です。家族で函館

  •  0
  •  -

1215: 久しぶりの旅行

看護師の橋本です。先日、母と東京ディズニ

  •  0
  •  -

1192: 銅は飛んだ

臨床検査技師の成田です。やきものが好きで

  •  0
  •  -

1225: 増毛、雨の桜

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1199: 休日デート

3月で「おかあさんといっしょ」のうたのお

  •  0
  •  -

1213: 北見市で医療講演です

今日は、北見市で医療講演があります。元気

  •  0
  •  -

1202: 丹頂

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1222: 祝・5周年

看護師佐藤です。2017年5月開業の当クリニ

  •  0
  •  -

1214: やっとみつけた北海道の春

こんにちは看護師tです☺️4月に入り最近やっ

  •  0
  •  -

1211: 中山チキンとあんドーナツ

川内です。久しぶりに中山峠に立ち寄り。中

  •  0
  •  -

1218: 後期高齢者医療制度からのお知らせです

おはようございます☀️事務の豆田です。後期

  •  0
  •  -

1207: つくし

おはようございます、事務の大森です☀︎家の

  •  0
  •  -

1220: 室蘭の桜

室蘭が大好き!!な診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1127: 星のタウシュベツ川橋梁

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1194: 八雲で医療講演です

今日は、八雲で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

1196: 春ですね。

4月初め所用にて千葉県某所に行ってきた看

  •  0
  •  -

1193: 函館で医療講演です

今日は、函館で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

1205: 医療講演@滝川

花粉の季節ですね。わたしは重度の花粉症で

  •  0
  •  -

1208: 有酸素運動

身体を動かすのにイイ季節になってきました

  •  0
  •  -

1201: ピペット、赤星憲広さんの記事です

肝臓クリニック札幌の臨床検査技師の田村で

  •  0
  •  -

1188: ゴールデンウィーク

おはようございます、事務の大森です☀︎もう

  •  0
  •  -

1210: 円山公園の桜

診療放射線技師のちばです。4/24(日)の円山

  •  0
  •  -

1206:

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1209: 円山公園の梅

診療放射線技師のちばです。4/24(日)円山公

  •  0
  •  -

1204: 春の散策に画廊へ

臨床検査技師の成田です。札幌市東区にある

  •  0
  •  -

1150: 5月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2022年5月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1189: 南ペトウトル山

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1183: 化粧品成分事典

皆さん、こんにちは看護師の橋本です。今日

  •  0
  •  -

1195: 桑園で医療講演です

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

1198: 医療講演

おはようございます、事務の大森です☀︎当ク

  •  0
  •  -

1191: 室蘭岳、すだれの滝

ひとりで徘徊する診療放射線技師のちばです

  •  0
  •  -

1162: 沖縄土産🌺

こんにちは☺️看護師tです。今日は卒業旅行

  •  0
  •  -

1182: 虹の玉をリセット

臨床検査技師の田村です。以前のブログにも

  •  0
  •  -

1169: アンパンマン

おはようございます、事務の大森です☀︎先日

  •  0
  •  -

1179: 滝川市で医療講演です

今日は、滝川市で医療講演があります。元気

  •  0
  •  -

1187: 4月

おはようございます☀️事務の豆田です。4月

  •  0
  •  -

1119: 伊達のパフェ専門店

室蘭が大好き〜〜!!!な診療放射線技師の

  •  0
  •  -

1186: 絶好調真冬の恋スピードに乗って

我が家はスキー一家、看護師Oです。休みの

  •  0
  •  -

1141: 記念硬貨

川内です。うちの夫、時々記念硬貨買ってる

  •  0
  •  -

1185: 転んでもただでは

臨床検査技師の成田です。4月になり、札幌

  •  0
  •  -

1170: 桑園で医療講演です

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

1184: 宝刀

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1180: 焼肉の自動販売機

看護師佐藤です。普段はバスで通勤していま

  •  0
  •  -

1160: 限界ごはん②卵とトマトのイタリアーノスープ

おはようございます、事務の大森です☀︎以前

  •  0
  •  -

1175: 新しいシューズ

皆さん、こんにちは。看護師の橋本です。そ

  •  0
  •  -

1178: 真冬のオリオン大星雲

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1161: 金運アップになるかな⁉️

こんにちは☺️本日はまた植物ネタで登場の看

  •  0
  •  -

1171: 5月の休診日のお知らせです

2022年5月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

1172: クリニックニュース60号4月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

1168: 札幌グルメ

実家の前ですれ違った人に「こんにちは」と

  •  0
  •  -

1177: 雪が溶けると。。

おはようございます☀️事務の豆田です。一気

  •  0
  •  -

1181: 2525(ニコニコ)号!お疲れさまでした

臨床検査技師の田村です。何度かブログにも

  •  0
  •  -

1116: 氷の羽

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1151: なめたけ納豆

おはようございます、事務の大森です☀︎先生

  •  0
  •  -

1115: オロフレ峠

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1140: にこたま

川内です。以前ブログでも紹介したいつも買

  •  0
  •  -

1173: ロイズタウン駅!!

事務の北岡です。先日学園都市線に新しい駅

  •  0
  •  -

1158: ナチュラルクリーニング

こん○○は。看護師佐藤です。私が子どもの頃

  •  0
  •  -

1165: スターバックス

皆さん、こんにちは看護師の橋本です。先日

  •  0
  •  -

1159: クロモジのど飴

おはようございます、事務の大森です☀︎当院

  •  0
  •  -

1167: 『市民広報 健康さっぽろ』に⁈

おはようございます☀️事務の豆田です。クリ

  •  0
  •  -

1125: 糠平湖のフロストフラワー、きのこ氷も。

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1164: 屋根に鳥アート⁉️

こんにちは看護師tです。先日春の雪で屋根

  •  0
  •  -

1124: 豊平区で医療講演です

今日は、札幌市豊平区で医療講演があります

  •  0
  •  -

1163: 冬プール

2歳の娘にゆで卵を剥いてとお願いしたので

  •  0
  •  -

1121: 氷のタウシュベツ川橋梁

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1166: 帯広医療講演

川内です。帯広医療講演行ってきました。帯

  •  0
  •  -

1145: 限界ごはん①溶き卵スープ

おはようございます、事務の大森です☀︎「限

  •  0
  •  -

1126: エゾシカのまゆげ

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1157: 納豆づくり

こん○○は。看護師佐藤です。先日江別の「お

  •  0
  •  -

1143: 江別市で肝炎ウイルス検査をします

今日は江別市で、肝炎ウイルス検査をします

  •  0
  •  -

1148: おいしいコーヒーの真実

臨床検査技師の成田です。前回フェアトレー

  •  0
  •  -

1149: 4月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2022年4月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1152: 待ちきれない春

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1123: 帯広で医療講演です

今日は、帯広市で医療講演があります。元気

  •  0
  •  -

1156: Sunaoないちご🍓さん

おはようございます☀️事務の豆田です。散歩

  •  0
  •  -

1154: nana's green tea

皆さん、こんにちは看護師の橋本です久しぶ

  •  0
  •  -

1155: ご卒業おめでとうございます㊗️

おはようございます☺️看護師tです。3月とい

  •  0
  •  -

1153: チャレンジ!!

事務の北岡です。私は普段料理をしないので

  •  0
  •  -

1107: 東ヌプカウシヌプリ

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1130: シーズン初め

夏より冬派、看護師Oです。札幌は大雪に見

  •  0
  •  -

1096: ラーメンいせのじょう

診療放射線技師のちばです。クリニックすぐ

  •  0
  •  -

1091: 桑園で医療講演です

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

1144: ドライフラワー

おはようございます、事務の大森です☀︎以前

  •  0
  •  -

1137: 豪快!男の料理

川内です。うちの夫、お休みの日はたまに料

  •  0
  •  -

1112: タダで藻岩山の夜景を見てきました

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1147: コーヒーから見える世界

臨床検査技師の成田です。皆さんはコーヒー

  •  0
  •  -

1146: 江別で広報活動

こん○○は。看護師佐藤です。入職して早くも

  •  0
  •  -

1142: タイヤ交換

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1108: 朝の霧氷

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1133: 4月の休診日のお知らせです

2022年4月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

1135: クリニックニュース59号3月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

1129: オーダーキーケース

2月気分が抜けない娘が保育園帰りに「鬼は

  •  0
  •  -

1110: 仲間入り

おはようございます、事務の大森です☀︎以前

  •  0
  •  -

1139: 氷雪を発見❗️

おはようございます☀️事務の豆田です。プラ

  •  0
  •  -

1136: 千歳医療講演

川内です。道路状況も考えて早く出発したら

  •  0
  •  -

1132: タニタのご飯

みなさん、こんにちは看護師の橋本です。先

  •  0
  •  -

1131: 花の中身🌸

こんにちは、看護師tです。早速ですが…コレ

  •  0
  •  -

966: しっとり系の天丼

室蘭が大好き〜!な診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1134: お雛様🎎

おはようございます、事務の大森です☀︎先日

  •  0
  •  -

1014: 今日は、藤原ひろのぶさんのお話し会です

今日は、藤原ひろのぶさんのお話し会があり

  •  0
  •  -

1128: 📝ひな祭り

年明け早々2回転倒した後は何とか無傷で過

  •  0
  •  -

1102: 夜の霧氷

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1120: 千歳で医療講演です

今日は、千歳市で医療講演があります。元気

  •  0
  •  -

1100: 氷結!フンベの滝

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1051: 顔の黒いひつじさんに会いに行きました

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1117: 大雪

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1099: 東区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市東区で、肝炎ウイルス検査をし

  •  0
  •  -

1097: 札幌の夜景

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1089: 桑園で医療講演です

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

1118: 室蘭のコゲラ

診療放射線技師のちばです。鳥を撮影してい

  •  0
  •  -

1109: 大雪⛄️

おはようございます、事務の大森です☀︎連日

  •  0
  •  -

1095: 3月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2022年3月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1114: アイスバブル

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1098: 手稲区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市手稲区で、肝炎ウイルス検査を

  •  0
  •  -

1111: さて?なんの植物でしょう🌱

おはようございます看護師tです。今回も植

  •  0
  •  -

1104: 幻のチーズケーキ

年が明けてから既に2回転倒しました、看護

  •  0
  •  -

1081: 氷上の花びら

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1105: 節分👹

おはようございます、事務の大森です☀︎2/3

  •  0
  •  -

1106: 星置神社

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1057: 冬の使者、白鳥たち

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1068: 雪の結晶

診療放射線技師のちばです。お正月の朝、自

  •  0
  •  -

1103: 後厄と本厄

年明け早々に子どもから胃腸炎をもらい、正

  •  0
  •  -

1092: 3月の休診日のお知らせです

2022年3月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

1093: クリニックニュース58号2月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

1087: 虹?☁️

おはようございます、事務の大森です☀︎先日

  •  0
  •  -

1065: 雪に足あと

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1101: 北海道神宮

おはようございます☀️事務の豆田です。先日

  •  0
  •  -

1088: 地元の風景「新千歳空港」

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1080: 洗たくマグちゃん

おはようございます、事務の大森です☀︎きょ

  •  0
  •  -

1090: かまくらづくり

札幌生まれ、札幌育ちの看護師佐藤です。昨

  •  0
  •  -

583: パスタリアの想い出

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1086: 直売所巡り

川内です。出先の道の駅でお昼。北海道シー

  •  0
  •  -

1083: 心も身体もあったまる玉子丼

皆さんこんにちは看護師の橋本です。皆さん

  •  0
  •  -

1062: 西区で医療講演をします

今日は札幌市西区で、医療講演をします。コ

  •  0
  •  -

1058: 新雪の室蘭岳

室蘭が大好き〜〜!!な診療放射線技師のち

  •  0
  •  -

1094: 2月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2022年2月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1079: ナチュラルスポンジ

おはようございます、事務の大森です☀︎きょ

  •  0
  •  -

1078: クリスマスランチへお出かけ

正月太りは0.5キロにおさめました。まだい

  •  0
  •  -

1085: 自作ポテトチップスチョコレート

川内です。自作ポテトチップスチョコレート

  •  0
  •  -

1084: 麦、その後

こんにちは看護師tです☺️覚えていますか?

  •  0
  •  -

1016: 桑園で医療講演があります

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

1082: 「リンク」繋がり?(桑園自動車学校)

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1075: バスクチーズケーキ

おはようございます、事務の大森です☀︎テレ

  •  0
  •  -

1013: 藤原ひろのぶさんのお話し会です

今日は、藤原ひろのぶさんのお話し会があり

  •  0
  •  -

1042: アンドロメダ銀河を撮る

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1077: 薬酒BAR

皆さんこんにちは。看護師の橋本です。先日

  •  0
  •  -

1076: 森開発、始めました

あけましておめでとうございます。肝臓クリ

  •  0
  •  -

1070: 源氏パイ星雲??

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1030: シリーズ今ごろ・旭山記念公園から夜景

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1053: クリニックニュース57号1月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

1074: お正月

おはようございます、事務の大森です☀︎あけ

  •  0
  •  -

1073: 年末年始

こんにちは😊事務の北岡です。年末年始はど

  •  0
  •  -

1072: 男の友情?

川内です。お正月に夫が学生時代の友人数人

  •  0
  •  -

1052: 2月の休診日のお知らせです

2022年2月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

944: 姫星美人

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1071: 地元の風景「スケートリンク」

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1020: 笑ういくら丼

診療放射線技師のちばです。クリスマスに親

  •  0
  •  -

1069: 新年の豊頃町へ。

ひとりで徘徊する、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1064: 2022年、謹賀新年

2022年、明けましておめでとうございます。

  •  0
  •  -

1056: よいお年をお迎え下さい

2021年も間もなく過ぎようとしています。今

  •  0
  •  -

1067: くじら八幡さんへ、お参りに。

----------------------------------------

  •  0
  •  -

1055: スープカレー

----------------------------------------

  •  0
  •  -

1061: ど根性てんとう虫

----------------------------------------

  •  0
  •  -

1059: ポタージュ

----------------------------------------

  •  0
  •  -

1054: Merry Christmas

2021.12.24 月齢19.5 (札幌市内)放射線科・

  •  0
  •  -

1060: クリスマスファンタジー

川内です。久しぶりに、函館クリスマスファ

  •  0
  •  -

1045: カフェ巡り

夏より冬が好き、スキーがしたいがために早

  •  0
  •  -

1046: 香害

おはようございます、事務の大森です☀︎近ご

  •  0
  •  -

1024: 1月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2022年1月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1049: 単なる傘

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1015: 今日は桑園で医療講演があります

今日は、桑園で医療講演があります。今回は

  •  0
  •  -

1018: シリーズ今ごろ・北大構内のイチョウ並木

徘徊する、診療放射線技師のちばです。upが

  •  0
  •  -

1033: お総菜!?

川内です。以前地方のスーパーに立ち寄った

  •  0
  •  -

1040: 東区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市東区で、肝炎ウイルス検査をし

  •  0
  •  -

1034: ドライフラワー

おはようございます、事務の大森です。この

  •  0
  •  -

1044: アドベントカレンダーの渋滞

恥ずかしながら、中学生くらいまでサンタさ

  •  0
  •  -

1004: 登別・大湯沼の紅葉

そこらを徘徊している、診療放射線技師のち

  •  0
  •  -

1047: 麦蒔きました🌱

看護師tです。突然ですが12/4に麦を蒔きま

  •  0
  •  -

1037: 1月の休診日のお知らせです

2022年1月の休診日のお知らせです。12/27(

  •  0
  •  -

1038: クリニックニュース56号12月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

1039: 医療講演 in 滝川

今日は滝川市で、医療講演をします。元気で

  •  0
  •  -

1036:

看護師佐藤です。先日、長女(小6)の修学

  •  0
  •  -

1048: さようならレナード彗星

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1017: 北大農場のひつじさん

診療放射線技師のちばです。10月に北大農場

  •  0
  •  -

1032: 陶芸作品

川内です。もう20数年前、息子の小学校の母

  •  0
  •  -

1029: まだ夏...?

おはようございます、事務の大森です。風が

  •  0
  •  -

1043: 札幌市街地から、レナード彗星を撮りました

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

1031: アフタヌーンティーセット

おはようございます☀️事務の豆田です。先日

  •  0
  •  -

1003: 夕張の紅葉を探しに。

そこらを徘徊している、診療放射線技師のち

  •  0
  •  -

1041: 意見広告から。

厚労省ホームページから、意見広告2021.11.

  •  0
  •  -

1022: 歴史的石蔵

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1026: やさしいお菓子屋さん

おはようございます、事務の大森です。先日

  •  0
  •  -

1027: 楽しくウォーキング

看護師の橋本です。最近、体がなまってしま

  •  0
  •  -

1023: 12月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2021年12月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

1025: パフェとカレー

こんにちは😊事務の北岡です。先日苫小牧の

  •  0
  •  -

1035: CTのモニター表示をかわいくしました

診療放射線技師のちばです。先週、当院のCT

  •  0
  •  -

985: 秋薔薇

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

1011: 卵クッキング

看護師佐藤です。非アルコール性肝脂肪炎に

  •  0
  •  -

1007: 今日は、南区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市南区で、肝炎ウイルス検査をし

  •  0
  •  -

1012: 地元のパン屋さん「もりもと」

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1006: 今日は桑園で医療講演です

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

1009: 生誕祭〜プレゼント編〜

娘がどんぐりを拾ってきたのですが、そこか

  •  0
  •  -

1002: 今日は終日休診です

今日のクリニックは、終日休診となっていま

  •  0
  •  -

1028: ほぼ皆既月食でした

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

983: 小樽の遠雷

徘徊している、診療放射線技師のちばです。

  •  0
  •  -

1019: お気に入りの紅茶

実は紅茶派の、診療放射線技師のちばです。

  •  0
  •  -

1001: 冬直前の桑園メディカルプラザ

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

1010: 日の丸

はじめまして。看護師佐藤です。小学生の

  •  0
  •  -

1008: 生誕祭〜食べ物編〜

私の母と娘と公園に行った際、野生のぶどう

  •  0
  •  -

999: 医療講演 in 江別

今日は江別市で、医療講演をします。元気で

  •  0
  •  -

997: 室蘭岳の紅葉

土を歩く、診療放射線技師のちばです。室蘭

  •  0
  •  -

1000: お帰りなさい、鮭!

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

993: 12月の休診日のお知らせです

2021年12月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

994: クリニックニュース55号11月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

998: モーニング☀︎

おはようございます、事務の大森です☀︎先日

  •  0
  •  -

1005: インフルエンザワクチンを停止しました

新規のインフルエンザワクチンの受付予約を

  •  0
  •  -

995: はじめまして!

はじめまして事務の北岡です☀️10月25日小樽

  •  0
  •  -

990: 今日と明日は終日休診です

今日明日のクリニックは、終日休診となって

  •  0
  •  -

996: 晩秋の糠平へ

診療放射線技師のちばです。10月に、糠平源

  •  0
  •  -

992: お菓子がパンに!

おはようございます☀️事務の豆田です。みな

  •  0
  •  -

976: 今日は、北区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市北区で、肝炎ウイルス検査をし

  •  0
  •  -

987: 黒毛の子牛

診療放射線技師のちばです。通りすがったと

  •  0
  •  -

973: 11月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2021年11月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

991: サンゴ草大群生地

おはようございます☀️事務の豆田です。少し

  •  0
  •  -

975: 医療講演 in 小樽

今日は小樽市で、医療講演をします。元気で

  •  0
  •  -

989: 今年の初冠雪〜手稲山〜

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

984: 今日は桑園で医療講演があります

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

969: 倶多楽湖のエゾシカたち

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

988: 一駅を歩く

看護師の橋本です。最近、ダイエットも兼ね

  •  0
  •  -

986: 蕎麦の草紅葉

お蕎麦が大好き〜〜!な診療放射線技師のち

  •  0
  •  -

974: 夕陽のダリア

診療放射線技師のちばです。夕方に、公園に

  •  0
  •  -

980: オロフレ山を歩いてきました

土を歩く、診療放射線技師のちばです。札幌

  •  0
  •  -

939: JAFのお世話になっちゃいました。

単車歴が29年めに入りました、診療放射線技

  •  0
  •  -

982: トンデンファーム

おはようございます、事務の大森です。休日

  •  0
  •  -

970: 11月の休診日のお知らせです

2021年11月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

979: クリニックニュース54号10月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

981: 2021年インフルエンザワクチンの予約開始しました

肝臓クリニック札幌では、2021年インフルエ

  •  0
  •  -

978: 翼を広げる、はくちょう座

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

977: ご近所散策

当院に勤め始めてから半年が過ぎました、看

  •  2
  •  -

971: 今はもう秋

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  2
  •  -

972: 10月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2021年10月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

964: 秋の花コスモス

診療放射線技師のちばです。霧雨の朝、クリ

  •  6
  •  -

962: 今日は桑園で医療講演があります

今日は、桑園で医療講演があります。今回は

  •  0
  •  -

968: 何かが見える...?!

おはようございます、事務の大森です。先日

  •  0
  •  -

967: 9月1日

今年も残り3/4を切りましたね。看護師Oです

  •  0
  •  -

961: 朝露に光る、蕎麦の花

お蕎麦が大好き!診療放射線技師のちばです

  •  0
  •  -

959: 今日は終日休診です

今日のクリニックは、終日休診となっていま

  •  0
  •  -

965: 今日は、藤原ひろのぶさんのお話し会です

今日は、藤原ひろのぶさんのお話し会があり

  •  0
  •  -

960: 夜明けの幌加内、蕎麦の花

お蕎麦の美味しい季節です!診療放射線技師

  •  0
  •  -

958: 今日と明日は終日休診です

今日と明日のクリニックは、終日休診となっ

  •  0
  •  -

945: 雨上がりの水滴

トゲトゲを育てる、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

963: てんとう虫

おはようございます、事務の大森です。先日

  •  0
  •  -

950: 山を歩く

室蘭が大好き!!な診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

949: 10月の休診日のお知らせです

2021年10月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

957: クリニックニュース53号9月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

955: 当別のソフトクリーム

ソフトクリーム大好きな、診療放射線技師の

  •  0
  •  -

956: ロシア料理

おはようございます、事務の大森です。先日

  •  2
  •  -

947: 月没の空を撮る

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

953: ふるさと

川内です。先日利尻富士を見に行ってきまし

  •  0
  •  -

926: シリーズ鉢バラ、ミニチュアローズたち

庭無しの家に住む診療放射線技師のちばです

  •  0
  •  -

951: 水族館

おはようございます、事務の大森です。お盆

  •  0
  •  -

948: 室蘭岳の雲海

室蘭大好き〜〜〜!な診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

954: 家庭菜園

おはようございます☀️事務の豆田です。実家

  •  0
  •  -

918: 銀河系の未来の姿?

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

952: かき氷器

川内です。猛暑が続いたある日、夫が、うち

  •  0
  •  -

913: 今日は桑園で医療講演があります

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

920: またもや、札幌の夜景を撮ってきました

診療放射線技師のちばです。またもや、前回

  •  0
  •  -

935: 9月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2021年9月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

946: ひまわり

事務の大森です。朝の通り道にひまわりが咲

  •  0
  •  -

928: 純喫茶、オリンピア

昭和世代の診療放射線技師のちばです。札幌

  •  0
  •  -

942: 夕景のひまわり

診療放射線技師のちばです。北竜町のひまわ

  •  0
  •  -

943: キジトラの親子

診療放射線技師のちばです。私の恩師が、愛

  •  0
  •  -

941: 北竜町のひまわり

診療放射線技師のちばです。7月に、北竜町

  •  0
  •  -

938: 夏の星座にぶら下がって

上から花火を見下ろしたい。看護師Oです。

  •  0
  •  -

934: 今日から夏休みとさせていただいています

今週のクリニックは、夏休みのため休診とな

  •  0
  •  -

929: 9月の休診日のお知らせです

2021年9月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

940: クリニックニュース52号8月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

937: クッキー

看護師の橋本です。少し小腹がすいたので、

  •  0
  •  -

936: 今日は、藤原ひろのぶさんのお話し会です

今日は、藤原ひろのぶさんのお話し会があり

  •  0
  •  -

932: レインボー!!

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

933: 8月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2021年8月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

931: 沼田町のほたるを撮りに行ってきました

たまには目新しいものも撮ってみようと思っ

  •  0
  •  -

925: シリーズ鉢バラ、マザーズデイファミリー

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

930: 室蘭のあじさい

室蘭が大好き〜!な、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

895: 今日は、世界・日本肝炎デーです

今日は、世界・日本肝炎デーです。今年はJR

  •  0
  •  -

927: 室蘭の喫茶店、すずや

室蘭大好き〜〜!!な、診療放射線技師のち

  •  0
  •  -

923: 今日は終日休診です

今日のクリニックは終日休診となっています

  •  0
  •  -

902: 本物の、えりもの真つぶ

貝はチョット苦手な、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

924: YAZAWA!でしょう

肝臓クリニック札幌の臨床検査技師の田村で

  •  0
  •  -

912: 札幌市内から木星を撮りました

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

887: 今日は岩見沢市で医療講演をします

今日は岩見沢市で、医療講演をします。コロ

  •  0
  •  -

915: シリーズ鉢バラ、イングリッシュローズ

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

921: 紫陽花の季節

看護師tです。通勤途中に咲いている紫陽花

  •  0
  •  -

917: 今日は終日休診です

今日のクリニックは終日休診となっています

  •  0
  •  -

922: うにパスタ

おはようございます☀️事務の豆田です。今年

  •  0
  •  -

891: 8月の休診日のお知らせです

2021年8月の休診日のお知らせです。夏休み

  •  0
  •  -

919: クリニックニュース51号7月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

849: 白鳥大橋が照らすのは、

室蘭大好き!な、診療放射線技師のちばです

  •  0
  •  -

916: 公園の花と青空

前回のブログ記事でお伝えしました、自宅の

  •  0
  •  -

914: 多肉植物

肝臓クリニック札幌の臨床検査技師の田村で

  •  0
  •  -

903: 北大農場のひつじさん、の記憶

診療放射線技師のちばです。5月に、北大農

  •  0
  •  -

908: シリーズ鉢バラ、雨あがり

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

910: 憧れのハーレー

肝臓クリニック札幌の臨床検査技師の田村で

  •  0
  •  -

904: お米の代わりに

看護師の橋本です。休日にお米の代わりに炒

  •  0
  •  -

909: 青梅の季節ですね

暖かい季節がやってきました。看護師Sです

  •  0
  •  -

888: 7月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2021年7月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

907: 鉢で育てるミニバラ

庭無しの家に住む、診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

876: 今日は桑園で医療講演があります

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

906: 2525号にご褒美

肝臓クリニック札幌の検査技師の田村です。

  •  0
  •  -

890: 我が家の癒したち

看護師の橋本です。私は猫が好きなのですが

  •  0
  •  -

905: 雲中の虹。

看護師の、たけです。いつかの日曜日、ふと

  •  0
  •  -

899: 今日は終日休診です

今日のクリニックは終日休診となっています

  •  0
  •  -

898: 今日は終日休診です

今日のクリニックは終日休診となっています

  •  0
  •  -

892: MACの更新

肝臓クリニック札幌の臨床検査技師の田村で

  •  0
  •  -

886: 札幌、夜明け前

診療放射線技師のちばです。札幌の夜景が見

  •  0
  •  -

878: 今日は終日休診です

今日のクリニックは終日休診となっています

  •  0
  •  -

900: 前田森林公園の藤の花

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

911: 7月の休診日のお知らせです

2021年7月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

896: クリニックニュース50号6月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

897: 自粛中の楽しみ

強風のせいでしょうか?4階の自宅の窓に大

  •  0
  •  -

901: 試作品

肝臓クリニック札幌の臨床検査技師の田村で

  •  0
  •  -

893: 新葉に水滴

診療放射線技師のちばです。私は外に出かけ

  •  0
  •  -

889: 仕事帰りの桜

看護師の橋本です。近所の桜が綺麗だったの

  •  0
  •  -

885: クリニックの2525号ついに!

肝臓クリニック札幌の田村です。たびたび私

  •  0
  •  -

894: 皆既月食を撮ってきました

2021年5月26日、皆既月食があったので近所

  •  0
  •  -

880: 6月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2021年6月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

877: 今日は終日休診です

今日のクリニックは終日休診となっています

  •  0
  •  -

883: いつかのヒヤシンスその後とオマケ

看護師tです。以前ブログに紹介した水耕栽

  •  0
  •  -

818: 今日は桑園で医療講演があります

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

882: 年代物

川内です。いい季節になってきましたね。あ

  •  0
  •  -

865: 喫茶店、英国館

昭和世代の診療放射線技師のちばです。私は

  •  0
  •  -

884: 2021年セロー始動

臨床検査技師の田村です。今年も雪が溶けて

  •  0
  •  -

875: 今日は終日休診です

今日のクリニックは終日休診となっています

  •  0
  •  -

870: 室蘭・崎守の一本桜

室蘭大好き診療放射線技師のちばです。5/5

  •  0
  •  -

879:

肝臓クリニック札幌の臨床検査技師の田村で

  •  0
  •  -

881: 手作りおやつ

川内です。いい季節なのに自由に出歩けない

  •  0
  •  -

874: 胡蝶蘭が咲きました。

肝臓クリニック札幌の臨床検査技師の田村で

  •  0
  •  -

869: 伊達の桜その2、八重桜

診療放射線技師のちばです。桜の撮影は苦手

  •  0
  •  -

873: やはり桜かしら?

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

835: 地球照を撮る

空の月も気になっている、診療放射線技師の

  •  0
  •  -

866: ピペット、瀬古利彦さんの記事です

肝臓クリニック札幌の臨床検査技師の田村で

  •  0
  •  -

864: 6月の休診日のお知らせです

2021年6月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

872: クリニックニュース49号5月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

868: 伊達の桜その1、しだれ桜

診療放射線技師のちばです。伊達の道の駅に

  •  0
  •  -

871: ご無沙汰しています

おはようございます、事務の大森です。お久

  •  0
  •  -

861: 落とし物?

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

867: 開院5年目になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

肝臓クリニック札幌、2017年5月1日に開院し

  •  0
  •  -

860: 今日は終日休診です

今日のクリニックは終日休診となっています

  •  0
  •  -

856: おんねゆの白花のツツジ

おんねゆのエゾムラサキツツジ、白花編です

  •  0
  •  -

859: 診察券の裏側

事務の豆田です。以外と知らない⁈ 診察券の

  •  0
  •  -

855: 乾パンリメイク

秘書の川内です。保存食の乾パンの賞味期限

  •  0
  •  -

863: はじめまして!

4月から肝臓クリニック札幌にて働いており

  •  0
  •  -

858: 三角山アップルパイ専門店

皆さん、こんにちは。看護師の橋本です。先

  •  0
  •  -

838: 5月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2021年5月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

854: 江別の卵やさん

秘書の川内です。数年前から、月1、2回江別

  •  0
  •  -

847: 医療講演 in 滝川

今日は滝川市で、医療講演をします。元気で

  •  0
  •  -

857: ホームドクター中央区版2021

事務の豆田です。「ホームドクター中央区版

  •  0
  •  -

817: 今日は桑園で医療講演があります

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

852: オリオン大星雲

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

853: 沖縄パイン

秘書の川内です。先日台湾パインの話が出ま

  •  0
  •  -

844: ウトナイ湖、マガンのねぐら立ち

鳥さんを追ったことがない、診療放射線技師

  •  0
  •  -

843: 5月の休診日のお知らせです

2021年5月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

850: クリニックニュース48号4月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

851: おんねゆの、エゾムラサキツツジ

診療放射線技師のちばです。去年2020年5月

  •  0
  •  -

824: 桑園で、ごまさばを頂く

診療放射線技師のちばです。クリニックから

  •  0
  •  -

846: 今日は終日休診です

今日のクリニックは終日休診となっています

  •  0
  •  -

842: マイクロブタの驚愕

診療放射線技師のちばです。ノースサファリ

  •  0
  •  -

848: クリニックのお花

診療放射線技師のちばです。今週のクリニッ

  •  0
  •  -

841: きつねとたぬき

診療放射線技師のちばです。ノースサファリ

  •  0
  •  -

845: 噂の台湾パイナップル

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

829: 4月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2021年4月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

839: たそがれのお猿さん

診療放射線技師のちばです。先日行ってきた

  •  0
  •  -

840: クリニックのお花

診療放射線技師のちばです。今週のクリニッ

  •  0
  •  -

816: 今日は北区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市北区で、肝炎ウイルス検査をし

  •  0
  •  -

789: 医療講演 in 帯広

今日は帯広市で、医療講演をします。元気で

  •  0
  •  -

833: アライグマとビーバー

診療放射線技師のちばです。先日の、ノース

  •  0
  •  -

830: 白いアルパカ

診療放射線技師のちばです。先日、初めてノ

  •  0
  •  -

837: 嬉しい春

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

836: クリニックのお花

診療放射線技師のちばです。今週のクリニッ

  •  0
  •  -

815: 今日は、江別市で肝炎ウイルス検査をします

今日は江別市で、肝炎ウイルス検査をします

  •  0
  •  -

801: 今日は桑園で医療講演があります

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

831: 室蘭で夜明けを迎える

縁もゆかりも無い室蘭が大好きな、診療放射

  •  0
  •  -

834: 高級食パン専門店

看護師の橋本です。先日、友人と高級食パン

  •  0
  •  -

809: 今日は終日休診です

今日のクリニックは終日休診となっています

  •  0
  •  -

832: クリニックのお花

診療放射線技師のちばです。今週のクリニッ

  •  0
  •  -

828: チキウ岬から夜景

どーしてか室蘭が大好きな、診療放射線技師

  •  0
  •  -

822: 4月の休診日のお知らせです

2021年4月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

827: クリニックニュース47号3月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

804: ジンギスカン鍋クッキー

室蘭が好き〜〜!!な、診療放射線技師のち

  •  0
  •  -

825: フラミンゴ柄のがま口

秘書の川内です。以前、テレビ番組で好きな

  •  0
  •  -

826: クリニックのお花から

診療放射線技師のちばです。今週のクリニッ

  •  0
  •  -

823: 雪だるま

看護師の橋本です。先日、友達と円山付近を

  •  0
  •  -

813: ハート星雲

空に星を探している、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

820: 冬のお供は化粧水?

皆さんこんにちは。堰堤大好きソーシャルワ

  •  0
  •  -

808: 今日は終日休診です

今日のクリニックは終日休診となっています

  •  0
  •  -

821: クリニックのお花

診療放射線技師のちばです。今週のクリニッ

  •  0
  •  -

788: 今日は、東区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市東区で、肝炎ウイルス検査をし

  •  0
  •  -

819: 今日は桑園で医療講演があります

今日は、桑園で医療講演があります。元気で

  •  0
  •  -

812: おひなさまを飾りました

診療放射線技師のちばです。クリニックに、

  •  0
  •  -

800: 3月の肝炎ウイルス検査のお知らせです

2021年3月の肝炎ウイルス検査のお知らせで

  •  0
  •  -

787: 今日は、南区で肝炎ウイルス検査をします

今日は札幌市南区で、肝炎ウイルス検査をし

  •  0
  •  -

814: クリニックのお花

診療放射線技師のちばです。今週のクリニッ

  •  0
  •  -

762: お気に入りは、くろくまくん

冷え性ではないんだけど診療放射線技師のち

  •  0
  •  -

803: 多肉植物のお花が咲きました

奇妙な植物を育てる、診療放射線技師のちば

  •  0
  •  -

777: あごだしの自販機

冬に鍋は外せない!診療放射線技師のちばで

  •  0
  •  -

811: クリニックのお花から

診療放射線技師のちばです。今週のクリニッ

  •  0
  •  -

795: 3月の休診日のお知らせです

2021年3月の休診日のお知らせです。院外活

  •  0
  •  -

807: クリニックニュース46号2月号

クリニックでは月に1回、広報紙を発行して

  •  0
  •  -

799: 初めてのサクラマスに挑戦!

ちょっとだけ海釣りをする、診療放射線技師

  •  0
  •  -

806: お食事

事務の杉浦です!先日、久しぶりに外でお食

  •  0
  •  -

805: クリニックのお花

診療放射線技師のちばです。今週のクリニッ

  •  0
  •  -

783: 雪のあひるさん

診療放射線技師のちばです。先日、雪が積も

  •  3
  •  -